新しい会話を開始

未解決

S

1 メッセージ

1917

2021年10月10日 01:00

購入時の、ubuntuのインストールOSの選択

Ubuntu Linux 20.04 と 

Ubuntu Linux 20.04 with DCA イネーブラーの違いは何でしようか?

意味が解らないで、購入時Ubuntu Linux 20.04 with DCA イネーブラーの方を選択したのですが、

不具合が無いのか心配です。

 

 

1 Rookie

 • 

146 メッセージ

2021年11月15日 00:00

ご質問有難うございます。

仰っているのは、以下にあるようなOSの選択内でのDCA Enablerのことですね。

YamatoSakai_0-1636962826841.png

Dell Latitude 9520の販売ページより抜粋

この選択肢は、Ubuntu OS上で、DCAと有効にした状態で購入するという意味であり、
そもそもDCAとは、”Dell Client Agent”の略称となります。

DCAとは何か?については以下のURL内に記載があります。

参考URL:Dell Wyse Management Suite バージョン3.0管理者ガイド

YamatoSakai_1-1636963035534.png

簡単に言えば、Wyse Management Suiteという管理ツールを使用して、Dellのクライアント製品を管理するためのエージェントソフトウェアです。管理される側の端末に入れて頂くソフトウェアですね。

ですから、DCAを入れたいお客様は、このツールを使ってクライアントを管理する方に限定されます。

Wyse Management Suiteについて

Wyse Management Suiteとは何ですか?- Dell Technologiesサポート

もし、このDCA Enabler構成で購入をしていない場合でも、Dell TechnologiesのサポートサイトからDCAはダウンロードが可能でした。

Wyse Management Suite - Dell Technologies サポートサイト

YamatoSakai_2-1636963351958.png

こちらに直接のリンクは置いておきます。

DCA-Enabler version 1.3.0-23 - Dell Technologies サポートサイト

インストール方法については、UbuntuはDebianベースのLinux OSですからdpkgコマンドを使用してインストールください。

UbuntuデバイスへのDCA-Enablerのインストール - Dell Technologies サポートサイト

以上、参考になりますと幸いです。

イベントは見つかりませんでした!

Top