新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

5 Practitioner

 • 

880 メッセージ

646

2020年1月15日 01:00

DataDomainの初期同期について

いつもお世話になっております。

DataDomainのレプリケーションについて教えてください。

本番とDRの拠点にそれぞれDDがあり、DD間で初めてレプリケーションをする場合(本番→DRへの片方向)を想定します。

初期同期実行前の時点ですでにレプリケーション元のフォルダと先のフォルダに同じデータがある場合、初期同期の時点で差分データのみのレプリケーションになって、同期時間を短く抑えられるものでしょうか?

それともあくまでも最初の初期同期だけはフルレプリケーションになって、時間がかかるものなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

Moderator

 • 

6.5K メッセージ

2020年1月15日 23:00

tanboi_3さん

 

Data DomainのReplicationでは初期同期でもターゲット側にないデータブロックを転送するので転送されるデータを最小限にすることができ、それは最初の転送にも言えるので最短の時間での同期がなされることになります。

 

参考資料:

https://dell.to/2tdsfEf 

Page12

data may be deduplicated when it is first written to the source system and replication preserves deduplication — this keeps data from inflating as it travels to replica systems. There is no delay needed to wait for deduplication to occur on the source system and again for it to be re-deduplicated on the replica.

 

分かりやすいサイトがあるのでご一読をお勧めします。

https://dell.to/2Nv7FGa

https://dell.to/2tbe02J

65 メッセージ

2020年1月15日 23:00

まず、前提としてDR側には予め同期先ディレクトリが存在してはいけません。

(例えばMtreeレプリケーションの場合、DR機器にレプリケーション予定のMtreeは未作成の状態としてください)

初期同期には、DR側にMtree/ディレクトリを作成する処理が含まれます。

 

また、同期先として設定する予定のディレクトリとは別のDR側の領域(Mtreeやディレクトリ)に、同期予定のファイルと同じファイルが既に存在する場合、データブロックだけで見ればそのブロックは転送する必要はない(ネットワークを通す必要がない)ですが、新しく作られたDR側レプリケーション先Mtree/ディレクトリとして同じブロックを参照するためのポインタ、メタデータの作成が必要ですので、そういった処理のために初期同期はレプリケーション対象サイズによってはある程度時間を要するものとお考えください。

5 Practitioner

 • 

880 メッセージ

2020年1月19日 23:00

ayasさん

ご回答、資料ありがとうございました。

DD、AVAMARはまだまだよくわかっていないところがあり大変参考になりました。

 

watanh3さん

ご回答ありがとうございました。

すでに存在してるディレクトリをレプリケーション初期同期先には指定できないのですね。

勉強になりました。

イベントは見つかりませんでした!

Top