実際に転送されるsyslogの出力形式を確認したいのですが、syslog転送されるメッセージのサンプルはありますでしょうか。
解決済! 解決策の投稿を見る。
todehi daneyoさん
SRやKBにサンプルとして見つかると思ったのですが、見つけることは出来ず・・・
(スイッチ内部に記録されるログではないからなのでしょう。。)
今のところ見つかったものは、以下のBlogの最後に記載があるものくらいです。
https://dell.to/2XpiwJU
DS6620Bのものではなさそうですが、まぁ基本的なフォーマットは変化ないと思います。
(どなたかDS6620Bのsyslogメッセージサンプルをお持ちであれば情報共有して頂けると嬉しいです)
(どなたかDS6620Bのsyslogメッセージサンプルをお持ちであれば情報共有して頂けると嬉しいです)
syslogdを受け取るサーバのsyslogdの設定により、フォーマットは変わってしまうんですが・・・
例えば、全くsyslogの設定がカスタマイズされてない状況で、10月19日 16:00:00にDS-6620Bからsyslogが転送されると仮定した場合、syslogのフォーマットは・・・
----
Oct 19 16:00:00 [DS-6620Bのホスト名 or IP] raslogd: [errdumpで表示されてるメッセージそのまま]
----
というフォーマットになると思います。
よろしくお願いします。
todehi daneyoさん
SRやKBにサンプルとして見つかると思ったのですが、見つけることは出来ず・・・
(スイッチ内部に記録されるログではないからなのでしょう。。)
今のところ見つかったものは、以下のBlogの最後に記載があるものくらいです。
https://dell.to/2XpiwJU
DS6620Bのものではなさそうですが、まぁ基本的なフォーマットは変化ないと思います。
(どなたかDS6620Bのsyslogメッセージサンプルをお持ちであれば情報共有して頂けると嬉しいです)
(どなたかDS6620Bのsyslogメッセージサンプルをお持ちであれば情報共有して頂けると嬉しいです)
syslogdを受け取るサーバのsyslogdの設定により、フォーマットは変わってしまうんですが・・・
例えば、全くsyslogの設定がカスタマイズされてない状況で、10月19日 16:00:00にDS-6620Bからsyslogが転送されると仮定した場合、syslogのフォーマットは・・・
----
Oct 19 16:00:00 [DS-6620Bのホスト名 or IP] raslogd: [errdumpで表示されてるメッセージそのまま]
----
というフォーマットになると思います。
よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます。
大変助かりました。