新しい会話を開始

この投稿は5年以上前のものです

Solved!

ソリューションへ移動

1275

2018年2月27日 01:00

Datadomain アラートメール通知について

Datadomainのアラートメールの設定方法について以下4点について教えていただけないでしょうか。

機種はDatadoman670でOSは5.1です。

①alerts notify-list showで表示されるMembersに表示されているアドレスに対して、

装置に不具合が発生したときアラートメールを通知するのでしょうか

②autosupport show all で確認するとalert summary to Datadomain currently がenable の装置とdisableの装置があります。

 ちがいについて教えていただけないでしょうか。

③またdisableのときも①でMembersに表示されていれば障害通知はされるのでしょうか

.

④ ①や②の確認方法すると、autosupport@autosupport.datadomain.com というアドレスがある装置とない装置があります。

  こちらの登録がなければEMCのサポートをうけれないのでしょうか。

Community Manager

 • 

5.1K メッセージ

2018年2月28日 00:00

①alerts notify-list showで表示されるMembersに表示されているアドレスに対して、

装置に不具合が発生したときアラートメールを通知するのでしょうか

はい。登録されているアドレスに対してアラートメールを通知します。

②autosupport show all で確認するとalert summary to Datadomain currently がenable の装置とdisableの装置があります。

 ちがいについて教えていただけないでしょうか。

alert summary to Datadomain currentlyがenableの場合には、デフォルトで毎日8:00にその時点でアクティブなアラート情報をDell EMCに対してメール通知します。この通知された情報は何か問題が発生した際にDell EMCのサポートエンジニアが参考情報として利用する場合があります(例:いつからアラートが出ていたのかを確認する)。

disableになっている装置は、その毎日のアラート情報通知を行わない設定になっているとご理解ください。

(GUIでいうとMaintenance > Support > Autosupport > Vendor SupportセクションのNotification StatusがDisableになっている状態です)

③またdisableのときも①でMembersに表示されていれば障害通知はされるのでしょうか

はい。②の機能と①の機能は独立しているので、②の機能がdisableになっていても①のMembersに登録されているメールにアラートメールは通知されます。

④ ①や②の確認方法すると、autosupport@autosupport.datadomain.com というアドレスがある装置とない装置があります。

  こちらの登録がなければEMCのサポートをうけれないのでしょうか。

保守契約が結ばれている限りDell EMCのサポートをうけられないことはありません。違いは障害発生時にDell EMCにおける迅速な検知が可能となるか、トラブルシュートに利用できる過去の情報蓄積をDell EMCが持つことが出来るかどうかという点です。

1 Rookie

 • 

80 メッセージ

2018年2月28日 20:00

いつも丁寧でわかりやすくて助かります。

ご回答ありがとうございました。

イベントは見つかりませんでした!

Top