いつもお世話になっております。
NetworkerでESXi上の仮想マシンをVADPバックアップする場合、
対象仮想マシンの容量について制限などあったりしますでしょうか?
(例えば50TBの仮想マシンのVADPバックアップは不可、とか非推奨など)
もしくはそういう制限はなく、単純にバックアップに時間がかかるだけでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
こんにちは。
容量の制限はありませんので構成可能です。
バックアップ先がData Domainであれば増分取得であってもCBTを使用してDD側
でフルレベルを自動的に合成してくれるのでVADPバックアップで取得する方が
メリットがあります。
こんにちは。
容量の制限はありませんので構成可能です。
バックアップ先がData Domainであれば増分取得であってもCBTを使用してDD側
でフルレベルを自動的に合成してくれるのでVADPバックアップで取得する方が
メリットがあります。
ForzaRedさん
ご回答ありがとうございます。
容量の制限ない旨、承知いたしました。