LACP設定時のMasterとSlaveの役割について教えてください。
UnityのLACP設定時にMasterとSlaveのポートを設定する必要があるのですか、
このMasterとSlaveの設定上の違いはなにでしょうか。
LACPなのでどちらもActiveであると認識しているのですが
Unityの場合にはLACPはフェイルセーフのような機能になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
解決済! 解決策の投稿を見る。
Pawpaw555さん、
おっしゃる通り、LACP設定にて両ポートはActive/Activeですので両方使われるのでお得です。フェイルセーフのようにActive/Standbyではないです。
Master/SlaveとあるのはLACPのアルゴリズムの中で複数のSlaveがある場合などにそれぞれの決まりが
あるため便宜上設定項目に入っていると考えるといいと思います。
詳しくはこちらのKBにあるのでご参考までに。
488597 : Dell EMC Unity: How to change LACP trunk/bond load balancing algorithm (DELL/EMC Correctable) https://support.emc.com/kb/488597