新しい会話を開始

未解決

M

3 Apprentice

 • 

1.3K メッセージ

763

2019年11月5日 22:00

Unity 複数ボリュームでパフォーマンス

掲題の件ですが、Unityの場合、LUN・ファイルシステム問わず、1ボリューム作成するよりも2ボリュームと複数ボリューム作成したほうがパフォーマンスが向上するかと思いますが、こちらなぜパフォーマンスが上がるのか仕組みをご教授いただけないでしょうか。

50TB×2ボリュームと100TB×1ボリュームの場合前者のほうがPerformanceはいいと認識しております。

またもしあるようであればこの辺の仕組みが図も交えて記載されている資料はありませんでしょうか。

 

 

125 メッセージ

2019年11月6日 00:00

Unityに限らず一般的な話となりますが、、、

複数LUNに分けた場合、アプリケーション側からIOが並列に処理できるかどうか、というところが大きいかと思います。並列処理できるタイプのアプリケーション(あるいはベンチマークツール)であれば、LUNを分ければ性能向上が見込めるかと思います。

ホスト側ではLUNというかデバイスごとにIOキューが作成されますが、一つのLUNにIOが集中すると、ストレージ側がネックになるよりも先にキュー側がネックになることがある、ということかと思います。

たとえば、Oracle でASMを使う場合、一つのASMのDisk Group(DG)に複数LUNを登録することができます。この場合、DGへのアクセスをASMが複数LUNに分散してくれるため、複数LUNを利用するメリットが出てきます。

Unityではありませんが、XtremIOのホワイトペーパー BEST PRACTICES FOR RUNNING ORACLE ON DELL EMC XTREMIO X2 (p16) だと、一つのLUNでも通常は大丈夫だが、最高の性能を得るには1DGに4LUNを割り当てる、というのが推奨されていたりします。

なにか参考になれば幸いです

イベントは見つかりませんでした!

Top