新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

42 メッセージ

491

2021年11月10日 17:00

Unity 480 NDMP(2way)接続構成について

現在、Unity480_SPA~FCSW~Datadomainの接続で2way NDMPを構成しています。

この場合、SPリブート(SPA to SPB)が発生した場合、Failbackするまでの間は、バックアップ運用ができません。

これを無くすために、SPB~FCSW~Datadomain接続も追加したいのですが、何か制限等はありますでしょうか?

※SPA or SPB 何れからもバックアップが取得出来る構成にすることが目的となります。

よろしくお願いいたします。

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2021年11月11日 16:00

Gyumさん

 

これを無くすために、SPB~FCSW~Datadomain接続も追加したいのですが、何か制限等はありますでしょうか?


→接続に関する制限であればSynchronous replications portsが使えないということはありますがほかにはないと思います。

参考:unity-configuring-ndmp-backups

Page 6 参照


※SPA or SPB 何れからもバックアップが取得出来る構成にすることが目的となります。


→Replicationの場合と同じく、SPがFail OverしてもNASサーバがOwnerのSP上からでしかバックアップはできないのでその点は注意点になります。(=任意でNASサーバーのOwner 変更が必要です)

 

参考:Unity-Remote-Replicationで使用されるInterface-SP 

42 メッセージ

2021年11月16日 20:00

ayas-san,

返信および資料リンクの添付誠にありがとうございました。

ご回答いただきました情報を元に対応を検討させていただきたいと考えております。

今後共、よろしくお願いいたします。

イベントは見つかりませんでした!

Top