新しい会話を開始

未解決

1 Rookie

 • 

98 メッセージ

662

2019年8月26日 01:00

VxRAIL_WindowsServer_重複排除_USB

1. つたない質問で大変恐縮なのですが、VxRAIL上で建てたWindows Server 2012以降の機能で、 重複排除機能を使用する際に、留意すべきVxRAILの注意事項などありますでしょうか。 また、その際に重複排除の対象となる単位は何なのでしょうか(VxRAILはHybrid構成を想定)。 2. 推奨ではないと思いますが、VxRAILにUSBを指してVMから直接マウントすることは可能でしょうか。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2019年8月26日 02:00

>1. つたない質問で大変恐縮なのですが、VxRAIL上で建てたWindows Server 2012以降の機能で、 重複排除機能を使用する際に、留意すべきVxRAILの注意事項などありますでしょうか。 また、その際に重複排除の対象となる単位は何なのでしょうか(VxRAILはHybrid構成を想定)。

Windowsサーバの機能での重複排除はVxRail(vSAN) とは独立した機能となりますので、注意事項に関してもOS観点での注意事項のみで、とくにVxRailとしての注意事項はない認識です。重複排除の単位についてはWindows OSの機能に依存しますので、ボリューム単位となるはずです。たとえば、単一のWindows OSの単一ボリューム内に同じデータがある場合は重複排除されることが期待されますが、別のボリュームや別のWindows OSのデータについては、たとえ同じvSANデータストアにあっても、Windows OSの重複排除機能では、重複排除はされません。

一方でvSANの重複排除はDisk Group単位となりますので、上記の例でいえば、違うボリュームや違うWindows OS(Guest OS)内のデータも重複排除される可能性がありますが、少なくとも同じDiskGroupに配置されている必要があります。

 

>2. 推奨ではないと思いますが、VxRAILにUSBを指してVMから直接マウントすることは可能でしょうか。

ご想定に機能について、VxRailとして特に制限はない認識ですので、vSphereと同等に使えるはずです。

ライセンス管理などの用途で物理USBを使うようなソリューションで利用されている方もいらっしゃるかと思います。

 

ESXi ホストから仮想マシンへの USB 構成

https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.7/com.vmware.vsphere.vm_admin.doc/GUID-540EA00C-92A6-4562-AEE0-AEEDBAA2B02C.html

 

一部vSphereの機能やvMotionにかかわる制限などもありますのでご留意ください。

https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.7/com.vmware.vsphere.vm_admin.doc/GUID-3F8C4A7F-11E6-44E4-B762-44D8D87AA8A5.html

https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.7/com.vmware.vsphere.vm_admin.doc/GUID-6D2A3FFF-8913-4BB4-9F41-2E1B3B78FEAC.html

イベントは見つかりませんでした!

Top