新しい会話を開始

未解決

K

1 メッセージ

516

2021年12月13日 23:00

VxRailの制約につきまして

いつもお世話になっております。

すごい初歩的な質問で申し訳ございません。
VxRail7.0以降の制約についてご質問させてください。

・VxRailではToRは管理できますでしょうか。
管理できるとしたら、何台が上限でしょうか。
何かほかに制限があればご教示願います。

・VxRailで管理できるラック数は何台が上限でしょうか。

・VxRailでは、セルフインストレーションを実行する際に、資格が必要とのことですが、
具体的には何の資格が必要なのでしょうか。

・最大64ノードまで拡張できる認識ですが、VxRail managerで管理できる上限という事でよいでしょうか。

よろしくお願いいたします。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2021年12月14日 00:00

 

> ・VxRailではToRは管理できますでしょうか。
>管理できるとしたら、何台が上限でしょうか。
>何かほかに制限があればご教示願います。

Smart Fabric と連携することで TOR Switch も含めてたソリューションを提供しています。以下のドキュメントが参考になります。概要や要件については以下の資料が参考になります。

https://infohub.delltechnologies.com/t/planning-guide-dell-emc-vxrail-with-smartfabric-services-1/

https://www.delltechnologies.com/asset/en-ba/products/converged-infrastructure/technical-support/h18290-vxrail-with-smartfabric-services-planning-and-preparation-guide.pdf

 

上記資料によると、1つの Smart fabricあたりで、20 Switch / 8 racks が上限とあります。

 

 

>・VxRailで管理できるラック数は何台が上限でしょうか。

この質問のラック数は、上記のSmart Fabricにおける上限ラック数ではなく、7.0.010 で設定可能になった Rack Informationのことでしょうか?この値は各Nodeの iDRAC に保存され、その情報を基に VxRail の Physical View は Node の表示順を決めています。したがって、該当項目の入力要件さえ守っていれば特に上限などはない認識となります。

 

もしくは、4.7.300 から利用可能になった Proxy Node を利用した L3 Expansionの文脈でのRack数でしょうか?

この場合は 実際に利用するRack 数に依らず 6 つの Proxy Node までサポートされます。Network guideでは as many as 6 racks となっていますが、1 rack / 1 subnet  の 想定で書かれているため矛盾はありません。

なお、L2 Expansionであれば、実際に利用するRack 数に制限はありませんが、Rack 跨ぎの L2 拡張はネットワーク遅延などの観点から推奨はされません。

※VxRailとしての制限はないが、vSAN cluster は 64 Node が最大となるため、Rack数も64を超えることはあり得ない

 

> ・VxRailでは、セルフインストレーションを実行する際に、資格が必要とのことですが、
具体的には何の資格が必要なのでしょうか。

 

現時点では、Dell社が認定する BPPi と呼ばれるインプリメンテーションパートナーの資格が必要になります。資格取得についての具体的な要件については、Dell社のパートナー営業や、Service Partner Alliance チームご確認されるのが良いでしょう。

なお、欧米諸国では先行してBPPi 資格未取得のお客様による初期構築(VxRailのInstallation)が解禁されているようです。日本でもいずれ解禁されるかもしれません。ただし何らかの条件付きとなる可能性もあります。詳細については発表されてみないとわからいませんが、Dell社の営業担当に相談したら何か教えてくれるかもしれません。

 

> ・最大64ノードまで拡張できる認識ですが、VxRail managerで管理できる上限という事でよいでしょうか。

 

はい。1つのVxRail Manager で管理できるのは、1つのvSAN Cluster までです。(サテライトノードは除く)

VMware社の Config Max Tool によると、 単一 Cluster内の最大 ESXi 数は 64 のため、VxRail Manager で管理できる Node も 64 が最大となりますが、 7.0.300 から機能追加されたサテライトノードは Cluster に Join する形ではなく Stand Alone の ESXi として機能しますので上記の制限に縛られません。サテライトノードであれば上記の 1 Cluster 64 Node とは別に最大で500 Nodeまで、単一の VxRail Manager で管理可能です。

 

 

 

 

イベントは見つかりませんでした!

Top