新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

226 メッセージ

713

2019年5月28日 04:00

VxRailをExternalで構築する際のVCSAのバージョンの決め方

お世話になっております。

VxRailを管理するためExternalでVCSAを構築するのですが、VCSAのバージョンを決める際、

SupportMatrixのSoftware Itemに記載のあるESXiのバージョンを元にVMware最新のVCSAのバージョンを構築すればよろしいでしょうか。それともSoftware Itemに記載のある(InternalVCの際のバージョン)に統一してVCSAを構築するのが良いでしょうか。

推奨事項などあれば教えてください。

例)VxRail4.7.200をExternalVCで構築する際

・ExternalのVCSAは6.7U2で構築する(VxRailサポマに記載の通り)

・ExternalのVCSAは6.7U2aで構築する(VMwareの最新のVCSA、ESXiのコンパチは問題なし)

 

<VxRailサポマ>

https://support.emc.com/docu82227_VxRail-Support-Matrix.pdf

<VCSAの最新>

https://docs.vmware.com/jp/VMware-vSphere/6.7/rn/vsphere-vcenter-server-67u2a-release-notes.html

 

宜しくお願い致します。

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2019年5月28日 06:00

External vCenter の場合、Release Note 、通常の Support Matrix<https://support.emc.com/docu82227> の他、
「 VxRail and external vCenter interoperability matrix 」のKBが公開されているのでそちらを合わせて確認するのが確実です。

https://support.emc.com/kb/520355

例えば VxRail 4.7.200 の場合は、最小は vCenter 6.7.u2、推奨は vCenter 6.7.u2 or later となっているので、最新で導入する事で問題は無さそうです。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2019年5月28日 07:00

KB#520355のコンパチに適合するVersionであればサポートされているので、サポートされている中での最新が推奨と言えそうですが、タイミングによっては不適となる可能性もあり得ますので、無難に行くのであればInternal VCSAと同じVersionなのではないか、と私なら判断するかもしれません。

イベントは見つかりませんでした!

Top