ご担当者様
VシリーズはGPUが搭載可能モデルですが、利用に必要なライセンスは別途購入する
必要があるという理解でよろしいでしょうか?
課金単位であるCCUを入力するところが見当たらなかったのでおそらくバンドルはされていない
と認識しています。
また仮にGPUの故障が発生した場合や不具合があった場合の問い合わせ先はDellEMCの保守窓口で
問題ないでしょうか?
※SWの問い合わせの場合はNvidiaに直接問い合わせになるかと思いましたのでライセンス購入の際に
別途保守も購入しておく必要があるかと考えております。
どうぞよろしくお願いします。
VxRailのオーダーとライセンスのガイド(社内オンリー?)によると、GPUの使用に必要なソフトウェアとライセンスは、お客様がNVIDIAから購入する必要があるようです。
GPUのソフトウェア保守については以下を参照する限り、年間サブスクリプションでも永久ライセンスでも保守契約(SUMS)は必要と読めました。
https://www.nvidia.com/ja-jp/design-visualization/buy-grid/ GPUに関わるソフトウェア的なサポートやUpgradeなどはNVIDIAの保守契約にて実施いただくことになると思われます。
物理的な障害の場合ですが、Dell EMCから購入したGPUであればCRUの対象となりますのでDell EMC対応になると理解しています。
確かなことについてはDell EMC営業経由でご確認いただくのが確実と思います。
※購入元に関わらず、VxRailのUpgradeではGPUのDriverやFirmwareをUpgradeすることはありません。また、GPUとVxRail Software Bundleとの互換性確認もユーザ側の対応範疇となってしまいますのでご留意ください。
ご回答ありがとうございます。
NVIDIAのライセンスと保守は別途見積りをするようにします。
VxRailでのアップグレードにはさすがに含まれないかと想定していましたが、その点はお伝えするべき
と思いますので提案時は注意致します。