新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

クローズ

362 メッセージ

567

2023年3月16日 19:00

VxRail iDRACのSNMPトラップ テストについて

VxRail iDRACのSNMPトラップ テストについて

VxRailのiDRACでSNMP設定を行ないテストイベント(FAN0001を使用)の送信テストを行いました。

FANに関するSNMPトラップのOIDは、下記の3種類あります。
10892.5.3.2.1.0.2153
10892.5.3.2.1.0.2154
10892.5.3.2.1.0.2155
※下記のキャプチャは、10892.5.3.2.1.0.2153です。



snmp.png

VxRailのiDRACからテストイベントでFAN0001を指定してテストすると、
SNMPマネージャで受信した内容は、下記の情報でした。
=====
TRAP種別 = OID: alertFanFailure
alertMessageID.0 = STRING: "FAN0001"
alertMessage.0 = STRING: "Fan 1 RPM is less than the lower critical threshold."
alertCurrentStatus.0 = INTEGER: critical(5)
alertSystemServiceTag.0 = STRING: "xxxxxxx"
alertSystemFQDN.0 = STRING: "xxx.xxx.xxx"
alertFQDD.0 = ""
alertDeviceDisplayName.0 = STRING: "N/A"
alertMessageArguments.0 = STRING: "\"1\""
alertChassisServiceTag.0 = STRING: "xxxxxxx"
alertChassisName.0 = STRING: "Main System Chassis"
alertRacFQDN.0 = STRING: "idrac-xxxxxxx"
=====
wiresharkでパケットキャプチャしたデータを見ても上記の内容でした。
※FAN0001以外にCPU0001やMEM0001でテストしての、
SNMPトラップで通知される情報は、alertMessage部分などが変わるだけでした。

















OID(10892.5.3.2.1.0.2153)の構造を見ると下記のとおりです。
=====
alertFanFailure NOTIFICATION-TYPE
-- FROM IDRAC-MIB, IDRAC-MIB-SMIv2
OBJECTS { alertMessageID, alertMessage, alertCurrentStatus, alertSystemServiceTag,
alertSystemFQDN, alertFQDD, alertDeviceDisplayName, alertMessageArguments,
alertChassisServiceTag, alertChassisName, alertRacFQDN }
DESCRIPTION "Fan failure."
::= { iso(1) org(3) dod(6) internet(1) private(4) enterprises(1) dell(674) server3(10892)
outOfBandGroup(5) alertGroup(3) alertTrapGroup(2) systemAlertTrapGroup(1)
systemAlertTrapGroup#(0) 2153 }









質問は、上記OIDを例にとると、::=に書かれているOIDでSNMPトラップが送信されると考えていたのですが、
実際は上記OBJECTSに書かれているメッセージでSNMPトラップで送信されるのが正しい挙動になるのでしょうか。
※SNMP初心者のため、間違った解釈をしているかもしれません。

 

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2023年3月16日 22:00

私のラボ環境でもFAN0001でSNMP Trapを発報してWireSharkで確認しました。

alertFanFailureに対応するOIDである 2153が確認できています。

naoyuki_kaneda_0-1679030302397.png

 

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2023年3月16日 21:00

VxRailのiDRACからテストイベントでFAN0001を指定してテストすると、
SNMPマネージャで受信した内容は、下記の情報でした。
=====
TRAP種別 = OID: alertFanFailure
alertMessageID.0 = STRING: "FAN0001"
alertMessage.0 = STRING: "Fan 1 RPM is less than the lower critical threshold."
alertCurrentStatus.0 = INTEGER: critical(5)
alertSystemServiceTag.0 = STRING: "xxxxxxx"
alertSystemFQDN.0 = STRING: "xxx.xxx.xxx"
alertFQDD.0 = ""
alertDeviceDisplayName.0 = STRING: "N/A"
alertMessageArguments.0 = STRING: "\"1\""
alertChassisServiceTag.0 = STRING: "xxxxxxx"
alertChassisName.0 = STRING: "Main System Chassis"
alertRacFQDN.0 = STRING: "idrac-xxxxxxx"
=====
wiresharkでパケットキャプチャしたデータを見ても上記の内容でした。
※FAN0001以外にCPU0001やMEM0001でテストしての、
SNMPトラップで通知される情報は、alertMessage部分などが変わるだけでした。

 

TRAP種別 = OID: alertFanFailure 
となっていますので、想定されているOIDでTrapされているかと思いましたがいかがでしょうか?

イベントは見つかりませんでした!

Top