新しい会話を開始

未解決

S

11 メッセージ

1585

2020年9月14日 19:00

【VxRail】vSANとvMotionのセグメントについて

VxRail 4.7.511の構築を実施予定です。

 

お客様からvMotionネットワークとvSANネットワークについて、同セグメントとしたうえでVLAN IDを分けたいとのご要望を頂いております。

例)

vMotion 192.168.100.0/24 VLAN 100

vSAN   192.168.100.0/24 VLAN 101

基本的には別セグメント、別VLANが推奨である認識ですが、この構成で何か問題になる点があればご教授お願い致します。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2020年9月14日 20:00

お客様がご想定の構成は私の経験上でも実績がなく、内容的にもトラブルを引き起こす可能性が高いと思われます。

古いKBとはなりますが、以下の記載があります。

https://kb.vmware.com/s/article/2043784?lang=ja

 

同じネットワーク サブネットに ESXi ホストに対する複数の VMkernel インターフェイスが存在する場合、ホストはこのネットワーク内の通信に使用する VMkernel インターフェイスを 1 つだけ選択します。この選択プロセスは、どの VMkernel ポートがサブネット内の IP アドレスを使用して最初に作成および構成されたかに基づきます。このサブネット内でその後に作成された VMkernel ポートはホストのルーティング テーブルに追加されません。

場合によっては、これは望ましいことではなく、ホストの予期しない動作の原因になる可能性があります。

注: 最善の方法は、各ネットワークまたは VLAN に対して VMkernel ポートを 1 つだけ構成することです。例外は、iSCSI マルチパスまたは複数 NIC の vMotion に対して VMkernel ポートを使用する場合です。詳細については、『vSphere ネットワーク ガイド』を参照してください。

 

また、https://storagehub.vmware.com/t/vmware-r-vsan-tm-network-design/ にも以下の記載があります。

vSAN, or indeed vSphere, does not support multiple VMkernel adapters
(vmknics) on the same subnet. For more details please see VMware KB
2010877 multi-homing on ESXi

 

構築時に問題が発覚すればまだよいですが、運用段階になってから、障害時のパスの切り替わり後に正常に動作しない、などで設計ミス(非サポート構成)と判断されてしまうと収拾が難しくなりますので、基本的には避けるべき構成と思われます。どうしてもそう言った構成にされたい場合は、VMware観点とVxRail観点の両方でRPQを取得しておく方が無難かと思います。

11 メッセージ

2020年9月14日 22:00

KBのご紹介ありがとうございます。

問題を引き起こす可能性が高いとのこと承知いたしました。

まずはお客様に構成の見直しをお願いしてみます。

 

 

イベントは見つかりませんでした!

Top