新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

226 メッセージ

982

2019年12月5日 03:00

VxRailP570FにおけるvSAN,vMotionのvmnicについて

2019-12-05 - Excel.pngお世話になっております。下記構成にて不可解な事象が発生し、ナレッジ等あればご教示頂きたく存じます。

[構成]

・VxRail_P570F・Ver_4.7.300・オンボード4port(vmnic0~vmnic3)・拡張8port(vmnic4~vmnic11)

[要望]

vmnic0,1:マネジメント、vmnic2,3:vSAN,vMotion にて構築したい

[事象]

・vmnic0~3のみをswitchと結線し、4☓10Gにて、初期セットアップを実施したところ、validationでエラーになる。

・内容を確認してみると、vmnic0,1:マネジメント、vmnic10,11:vSAN,vMotion

となっているように見受けられる。

[質問]

①拡張portがある場合、初期セットアップ時に末端のvmnic10,11に対して、vmotion,vsanがセットアップされるのは仕様でしょうか。。

②仮に仕様であり、この状態でセットアップするしかない場合、後からvmotionとvsanのUplinkの変更はできるのでしょうか。※できるがデフォルトでかつvSANのため、あまり変更しない方がいい認識です。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2019年12月5日 04:00

>①拡張portがある場合、初期セットアップ時に末端のvmnic10,11に対して、vmotion,vsanがセットアップされるのは仕様でしょうか。。

仕様かバグかは開発者のみぞ知るところではありますが、私の感覚的にはバグですね。。

この事象はvmnicの順番に並べる際にvmnic0,1,2,3....とならず、vmnic0,1,10,11....とASCII順に並んでしまうことが原因で発生していると思われます。

なので回避策としてはvmnicが10以上になる構成では、拡張カードのNICは抜いた状態で初期構築する必要があります。

 

>②仮に仕様であり、この状態でセットアップするしかない場合、後からvmotionとvsanのUplinkの変更はできるのでしょうか。※できるがデフォルトでかつvSANのため、あまり変更しない方がいい認識です。

残念ながら、VxRailの公式ドキュメントにはデフォルトのPortGroupのUplink配置の変更は不可、とされています。最近のVersionではPortGroupに紐づくUplink情報もVxRail Manager内部で管理されているので変更してしまうと将来的な動作に問題が出る可能性があります。

心苦しいですが、再構築が必要になると思います。

対象のNICのカードを抜いた状態で、もしくはBIOSなどから対象のSlotをDisableにできる場合は、DisableにしてESXiが認識しない状態にすれば、正常なvmnicアサインで構築できると思います。

1 Rookie

 • 

226 メッセージ

2019年12月5日 05:00

kaneda様

いつもお世話になっております。ご教示いただきありがとうございます。

iDRACには接続できる環境であるので、BIOSから拡張NICを無効にして再度初期セットアップを流してみます。

 

イベントは見つかりませんでした!

Top