新しい会話を開始

未解決

この投稿は5年以上前のものです

640

2016年4月12日 01:00

replication showコマンドに関する質問

こんにちは。

掲題の件でお問い合わせ致します。

①replication show statsコマンドの「Pre-comp Bytes Remaining」にて、圧縮前データ量を確認できるかと思いますが、同期予定の圧縮後データ量を確認する方法は御座いますでしょうか?その他のコマンドでも構いません。

②replication show historyコマンドにて、レプリケーション履歴を1時間間隔で確認することができますが、「Replicated (KB) Network」の値は以下のどれが当てはまりますでしょうか?

 1時間の平均値/1時間のうちのある特定タイミングでの値/1時間の合計値

 また、上記コマンドにて遡れる過去履歴は何日前まででしょうか?

 上限値などがあれば、ご教示頂けますようお願い致します。

以上、宜しくお願いします。

5 Practitioner

 • 

274.2K メッセージ

2016年4月13日 01:00

tushi さん

①同期予定の圧縮後データ量を確認する方法は見つけられませんでした。これは、データを送るときに、都度、送る必要があるかどうかを確認するから、重複除外されることにより送信しなくて良いかどうかは、送信する時になって初めて分かるからだと思います。逆に、まず最初に、全データに対して、送る必要があるかどうかを確認してから、送信を開始すれば、同期予定の圧縮後データ量が分かるのでしょうが、そのやり方では非効率なため、「確認しては送る」を繰り返しているはずで、そうすると、未送信の圧縮後データは分からないかと。だから、マニュアル上、デスティネーションに必要な容量も、下のように『少なくともソース側の圧縮後データ量はなければならない』という書き方になっているのだと思います。

ドキュメント「Command Reference Guide」260 ページからの抜粋

The destination Data Domain system must have available storage capacity of at least

the post-compressed size of the expected maximum post-compressed size of the

source directory or MTree.

②1時間の合計値です。ドキュメント「Command Reference Guide」 268 ページの「Replicated (KB) Network」の説明に「The amount of compressed data sent over the network」と、「amount」(総量)とあります。

また、遡れる過去履歴についての情報は見つけられなかったので、社内の実機で、パラメーター「duration 19200hr interval 8hr」や「duration 38400hr interval 24hr」で試したところ、ともに、2014年2月18日頃からの情報が表示されました。(19200hr = 800日)

イベントは見つかりませんでした!

Top