新しい会話を開始

未解決

1

7 メッセージ

18061

2021年12月27日 12:00

HDDが遅いため、SSD増設後に起動をHDD→SSDに変更したい

助けてください。Inspiron3581を購入したのですが、動作が遅いため改善を目指しています。M.2スロットにSSDを増設し、HDD→SSDにデータを丸ごとクローンコピーしました。その後、BIOS設定でBoot sequenceのチェックをSSD側のみにして再起動したのですが、何故かHDDからの起動となり、スピードが上がりません。再起動後にタスクマネージャーにて確認すると、SSDはディスク1として認識はされているようです。どなたかSSDから起動できるようにする方法をご教示いただけないでしょうか。

1 Rookie

 • 

144 メッセージ

2021年12月27日 14:00

ご質問ありがとうございます。

お話の流れからも、新しく搭載したSSD破損などではなさそうてますね。設定次第で改善しそうな気がします。

念のためなのですが、BIOS内のブートシーケンス画面を確認したいので撮影頂いてこちらに添付いただくことは可能ですか?

7 メッセージ

2021年12月28日 13:00

お世話になります。

この画面でよろしいでしょうか?

チェックを外しているTOSHIBAのほうがHDDです。

この状態で起動してもHDDがシステムディスクとして認識されているみたいです。

よろしくお願いします。

1添付ファイル

7 メッセージ

2022年1月17日 15:00

YamatoSakaiさま

お忙しい中失礼します。

BIOS内のブートシーケンス画面は先日添付したもので合っているでしょうか?

ご確認いただくために他に必要なものがあれば準備いたします。

ご助力のほど、よろしくお願いします。

1 Rookie

 • 

144 メッセージ

2022年1月17日 18:00

お返事が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

私も実機にて確認をしましたが @1080sk さんの設定に間違いはなさそうに見えます。

一つ試して頂きたいのですが、製品起動時にF12キーを押して頂きますと、以下のような起動デバイスを指定可能なオプション画面があります。

参考画像はこちらです。

C06B34E3-4EA8-4775-B148-C21365A0F6F2.jpeg

こちらから、当該SSDをお選びになって起動されるとどうかをご確認いただけますでしょうか。

まずはこの方法でSSDからの起動ができるのか、から確認をしていきたいと思います。

以上宜しくお願い致します。

7 メッセージ

2022年1月18日 11:00

 

お世話になっております。

F12キーで設定画面に移行し、SSDのところでEnterキーを押して起動させたのですが、やはりHDDから起動しているようでした。

他に何か対応策があればご教示いただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

3添付ファイル

7 メッセージ

2022年1月18日 11:00

DELL-Caresさま

オーダー番号は確認方法がわからないのですが、どうやって調べればいいでしょうか。

1 Rookie

 • 

144 メッセージ

2022年1月18日 15:00

@1080sk さん、早朝にもかかわらず画面キャプチャと投稿ありがとうございます。

まず、頂いた画像から判断し、これは恐らくですが”増設されたSSDにOSが入っていない可能性”が考えられます。理由は次の画像をご覧ください。

YamatoSakai_0-1642546899583.png

SSD側は起動可能なOSがあるドライブ、として認識されていないようです。
これは上図の赤い箇所が”システムドライブ いいえ”となっているためです。

本投稿時にどのような方法でOSイメージをクローンされたかまでは記載を頂いていなかったのと、
手順自体に問題はないだろうと考えてはいたのですが、ここまでの @1080sk さんのBIOS設定、OS上でSSDが認識されていることを見ても、設定やハードウェア接続問題ではないだろうと言えます。

お手数ではあるのですが、一度SSDへのOSのクローンの手順を再度誤りがないかやもう1度実行をされてみるなど、頂ければと思います。

上記の作業に移る前に、より確証を得るためには”ディスクの管理”画面にて各ドライブの状態

既によくご存じでいらっしゃるかもしれませんが、念のためディスクの管理画面についての情報はこちらに掲示しておきます。

ディスクの管理の概要 - Microsoft 

 

YamatoSakai_2-1642547223660.png

上図のように当該パソコンに搭載されたドライブが”Disk 0"、”Disk 1"として、下の方に現れると思いますので、その2つが見える形で画面を確認頂ければと思います。勿論こちらのコミュニティに投稿を頂ければ私も見てみたいと思います。(外付けUSBドライブなどがある場合は、2つ以上のドライブが表示されますのでご注意ください)

以上、少しでも参考になれば幸いです。

7 メッセージ

2022年1月19日 13:00

Yamato Sakaiさま

ご対応いただきありがとうございます。

OSのクローンについては、MiniTool ShadowMakerというソフトを使用しHDDの中身を丸ごとSSDにコピーしました。

現在の「ディスクの管理」画面を添付します。

OSのクローン作製方法について、おすすめのソフト等あれば教えていただけないでしょうか。

1添付ファイル

1 Rookie

 • 

144 メッセージ

2022年1月19日 16:00

@1080sk さん、情報ありがとうございます。また画像もありがとうございます。

今回の問題:クローンしたOSが起動できない、の原因ですが、以下のドライブの状況から、”ドライブがオフライン”であることと”ドライブレター未アサイン”の2つが原因ではないかと推察します。

YamatoSakai_0-1642638556629.png

通常なら、ドライブを使用可能にするにはオンライン化かつドライブレター(C:やD:のような、アルファベット)が付帯されるべきです。

ここから、いくつかの作業を実施することで問題が解決する可能性があるのでご紹介いたします。

(なお、ドライブに対する操作である点から、万が一のアクシデントによるデータ喪失などは当社で責任を負いかねてしまうので、万全な体制で望むために、消えてはいけないデータなどはクラウドスドライブや他の外部デバイスに退避して作業をされることはおすすめいたします。)

 

以下、解説と作業の紹介です。

OSの仕組みの1つとして、各ドライブは使用される際に”署名”という一意の番号を書き込まれます。
元のHDDのデータを、SSDにまるごとコピーされたことで、本来は同じにならないはずの署名も同一になってしまっているのだろうと推察します。同じ署名番号のドライブは通常同時に使用出来ません。

しかし、オフラインの箇所を右クリックいただき、”オンライン”することで、この状況を修正出来ます。

YamatoSakai_2-1642638860172.png

上記の作業を行えば、添付いただいた図に記載しました"ドライブレターが未アサイン"の箇所にも、D:やE:などが自動的に付帯されるかもしれません。その場合は以下の作業は不要です。

もし何らかのアルファベットが付帯されない場合は、次のURLにある手法で任意のレターをアサインください。(一般的にはOS領域はC:ではありますが、D:でもE:でも良いです。なおこちらも署名のようにC:を2つ持つことは出来ません。)

ドライブ文字を変更する - Microsoft Doc 

万が一、C:を必ず使用したい場合は、一旦仮のドライブ文字を割り当てて、SSDからOSが起動できるかを確認し、その後SSDから起動し終えたOS上で、ドライブ文字を再変更しましょう。

(HDD側のドライブ文字をCから別のアルファベットに変更して、その後SSD上のOS領域のドライブ文字をCにする)

 

以上となります。少しでも参考になれば幸いです。移行がうまくいくと良いですね。 

7 メッセージ

2022年1月28日 06:00

YamatoSakaiさま

新たな情報ありがとうございます。

SSDのオンライン化とアサインを行なってから再起動してみたのですが、システムディスクは"いいえ"のままでした。

やはりHDDからSSDへのクローンを失敗しているのでしょうか。

何度も助言をいただいているなかで恐縮なのですが、他に試せる策やSSDに起動用のデータがコピーされているか確認する方法等あればまたご教示いただけないでしょうか。

何の参考にもならないかもしれませんが、ディスクの管理、タスクマネージャー、HDDとSSDの一番上の階層のフォルダの状況を添付させていただきました。

お忙しいところ誠に申し訳ありませんが、またお助けいただけると幸いです。

2添付ファイル

イベントは見つかりませんでした!

Top