theta2
1 Copper
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 友達へメール
- 不適切なコンテンツを報告
10-18-2017
10:49 PM
パソコンが起動しません
2010年に購入したDELLのデスクトップパソコン「STUDIO XPS」を使っています。
win7です。
これが急に使えなくなりました。
スイッチを入れると「windowsを再開しています」という文章とウィンドウズの4色の四角い画像が出て、その後真っ暗になります。
DELLのロゴは出てきません。
暗転画面にカーソルも出ません。
使用用途はメールチェック、文書の保存、ネットで調べることなどで、ここ1年ほどは新しいモノはDL・インストールしていません。
ただ、何かを更新したかもしれませが、変わったプログラムは使用してはいません。
とにかく、データを取り出したいのです。
その上でできるなら使えるようにしたい。
DELLに聞いたところ、セーフモードで起動してデータを取り出して下さいと言われましたが、最初にDELLのロゴは出ず、「windowsを再開しています」から始まってしまい、どこでf8を押しても何も反応しません。
一瞬「DELL」が出ましたがすぐに消えました。
どうしたらデータの取り出しができるでしょうか。
また、このPCは継続使用ができるでしょうか。
当方、PCを自分で何とかできる自信はない、普通の使用者です。