新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

2 Intern

 • 

835 メッセージ

27

2023年9月25日 06:09

[PowerStore]PowerStoreOS3.x クラスタネットワークとiSCSIの併用について

以前以下でも似たような質問をさせていただいたのですが、

‎[PowerStore]PowerStoreOS3.0 クラスタネットワークの必要有無について | DELL Technologies

PowerStoreOS3.xのネットワーキングガイドを確認するとデフォルトでbond0を構成しているクラスタネットワークとiSCSIで使用するネットワークは物理的にポートを分けて構成する図が記載されています。

Dell PowerStore PowerStore Tモデル用ネットワーキング ガイド

P52

確認したいのはPowerStoreOS2.xの時には、bond0のネットワークについてはクラスタネットワークと併用して、ストレージサービスネットワークとして、bond構成であってもiSCSIのデータ通信も可能でした。

※iSCSI用に使用するIPをbond0に割り当てて、ホストとのデータ通信で利用

上記についてはPowerStoreOS3.xでも構成可能でしょうか。

※PowerStoreOS3.xになったことで逆にbond0はクラスタネットワーク専用になったといった仕様変更がないかどうか。

Community Manager

 • 

4.8K メッセージ

26-09-2023 02:15 午前

上記についてはPowerStoreOS3.xでも構成可能でしょうか。

※PowerStoreOS3.xになったことで逆にbond0はクラスタネットワーク専用になったといった仕様変更がないかどうか。

3.xになっても変更はなく構成可能と認識して頂いて結構です。

リリースノートを見ても仕様の変更はありませんし、2.xから3.xへのアップグレードの際にも注意事項になっていません。
社内資料なのですがPOWERSTORE TECH GUIDE(2023年6月20日版)にもbond0をiSCSIで利用できるとの記述しかありません(変更は入っていません)。

また、KB000200739-PowerStore: Direct Attached Hosts are Not Supported for iSCSI and NVMe TCP Over 4-Port Card Bond0 PortsというKBでbond0への「直接接続の」iSCSI利用はサポートされていないと記載されていますが、逆に言うと直接接続ではないToR経由でのiSCSI接続に関してはこれまで通り問題はないと読むことができると思います。

※2.xまで問題が無いことは以下スレッドにあるようにPowerStore Host Configuration Guideに明記されていました(3.xになったタイミングで当該資料はなくなってしまっていますが・・・)
PowerStoreのiSCSI接続に関して

2 Intern

 • 

835 メッセージ

26-09-2023 02:36 午前

@Uehara Y.​ さん

早速のご回答ありがとうございます。

3.xになっても変更はなく構成可能とのこと了解いたしました。

提示いただいた情報についても参照させていただきます。

イベントは見つかりませんでした!

Top