閲覧
ヘルプ
サインイン
Solved!
honaga
6 メッセージ
0
25
2023年11月15日 04:04
■ やりたい事
Open Manage enterpriseでOSのダウン検知を行いたいです。Power edgeのダウンに関してはiDRACの監視から確認が出来ているのですが、
OSがダウンしていることを確認できるようにしたいです。
■ 試したこと
・ 検知をsshで実施
・ RHELサーバをシャットダウン →iDRAC側の検知でサーバのダウンとしては検知されるのですが、 RHELのダウンとしては検知されません。
検知するための方法等があればご教示いただけますと幸いです。
レスポンス(2)
Uehara Y.
Community Manager
•
4.8K メッセージ
1
16-11-2023 00:18 午前
honagaさん
OpenManage Enterpriseについて調べてみましたが、OSレベルでの死活確認方法として「これが良い!」というような機能はなさそうです。(基本的にDell製品をManageするものなので、PowerEdgeレベルでの対応を前提に設計されてますね・・・)
一番ご要望に近そうなのは、OpenManage EnterpriseはSNMPトラップを受信することが出来るようなので、RHEL側でSNMPトラップの設定をすることだと思います。ただ、これだとRHELが突然ダウンしたような場合には検知が出来ない点にはご注意ください(RHELがトラップを出す前に落ちるので)。
[FYI]OpenManage Enterprise 3.9で追加されたトラブルシューティング機能(※)にはPingやSNMPを利用した死活確認的な機能があるので利用出来そうだと思ったのですが、定期的に当該機能実行をしてその結果をどこかに送信するというような機能がないようなので、今回の用途には合わないと判断しました。
※Dell EMC OpenManage Enterprise 3.9ユーザーズ ガイド P.161の接続のトラブルシューティングセクションに詳細があります
17-11-2023 00:56 午前
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
デル サポート リソース
もっと見る
すべて表示
Top
Uehara Y.
Community Manager
Community Manager
•
4.8K メッセージ
1
16-11-2023 00:18 午前
honagaさん
OpenManage Enterpriseについて調べてみましたが、OSレベルでの死活確認方法として「これが良い!」というような機能はなさそうです。
(基本的にDell製品をManageするものなので、PowerEdgeレベルでの対応を前提に設計されてますね・・・)
一番ご要望に近そうなのは、OpenManage EnterpriseはSNMPトラップを受信することが出来るようなので、RHEL側でSNMPトラップの設定をすることだと思います。ただ、これだとRHELが突然ダウンしたような場合には検知が出来ない点にはご注意ください(RHELがトラップを出す前に落ちるので)。
[FYI]
OpenManage Enterprise 3.9で追加されたトラブルシューティング機能(※)にはPingやSNMPを利用した死活確認的な機能があるので利用出来そうだと思ったのですが、定期的に当該機能実行をしてその結果をどこかに送信するというような機能がないようなので、今回の用途には合わないと判断しました。
※
Dell EMC OpenManage Enterprise 3.9ユーザーズ ガイド P.161の接続のトラブルシューティングセクションに詳細があります
honaga
6 メッセージ
0
17-11-2023 00:56 午前
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!