6 メッセージ
0
3920
デバイスの自動暗号化と回復キーについて
先日、こちらの「BitLockerとデバイスの自動暗号化について」で質問させていただいて、デバイスの暗号化の状態にあることが分かったのですが、回復キーの扱いはどのようになっているのでしょうか?
・デバイスの暗号化ではBitLockerと回復キーの扱いが違うのでしょうか?
Microsoftアカウントではこのようになっていまして回復キーの確認ができません。
有効化にしようとしても設定では以下のようになっています。
アカウントは管理者でMicrosoftアカウントになっています。
よろしくお願いいたします。
MOZ9
6 メッセージ
0
2021年5月30日 02:00
すみません、こちらについてですが解決いたしました。
アカウントが「ローカルアカウントでMicrosoftアカウントにサインイン」している状態なのが原因でした。
おそらく初期設定でMicrosoftアカウントを使わずにOfficeか何か入れたときにサインインしたためなったと思われます。
設定>アカウントの画面で「すべてのWindowsアプリへのログインを停止」のような文言がでていたので停止したあとに、「Microsoft アカウントでのサインインに切り替える」が表示されサインインしなおすことで、Mircrosoftアカウントの管理画面から回復キーがあるのを確認できました。
ありがとうございました。
Dell-YukoY
Moderator
Moderator
•
187 メッセージ
0
2021年5月27日 19:00
MOZ9様
ご投稿ありがとうございます。
返信が遅くなり、申し訳ございません。
いただきましたご質問につきまして、お使いのPCの構成を確認の上、ご案内いたしますので、恐れ入りますが、プライベートメッセージにてサービスタグをご教示いただけますでしょうか。
サービスタグ確認方法:http://del.ly/6600yGoDA
※保証状況によってはテクニカルサポートへのご連絡をお願いする場合もございますことを予めご了承くださいませ。
※プライベートメッセージの送り方※
画面右上にある[メールのアイコン]をクリックいただき、「新しいメッセージ」をクリックします。 送信先に「Dell-Cares」と入力し、メッセージの件名(任意)と本文にお問い合わせ内容を入力ください。入力完了後、「メッセージの送信」をクリックしてください。
お手数をお掛けいたしますが、ご確認のほど何卒よろしくお願いいたします。