未解決
この投稿は5年以上前のものです
Moderator
•
114 メッセージ
0
144179
2018年11月7日 19:00
Windows 10でのシステムの復元方法 (リカバリディスク使用)
2018年11月8日投稿
2019年10月31日更新
対象OS:Windows10
現象が発生する以前の日付までコンピュータの状態を戻すことで改善がみられる可能性がございます。
以下の手順により、ご実施くださいませ。
※この方法はでは、リカバリディスク(DVDメディアやUSBドライブ)を用意する必要があります。リカバリディスクはデルよりオプションにて購入、またはDell OS Recovery Toolより作成いただいたメディアです。
Windowsが起動できる場合は下記の記事をご参照ください。
Windows 10でのシステムの復元方法 (Windowsが起動できる場合)
[1]リカバリディスクをブートする
1.リカバリメディアの作成に使用した形式に従って、リカバリメディアをUSBポートまたはDVDドライブに挿入します。
2.コンピュータの電源を切ります。
3.コンピュータの電源を入れ、デルのロゴ画面で、画面の右上隅に「Preparing one time boot menu(ワン・タイム・ブート・メニューを準備しています)」と表示されるまで、F12キーを数回タップします。
4.起動メニューの「UEFI BOOT(UEFI起動)」の下で使用するメディアタイプ(USBまたはDVD)と一致するデバイスを選択しEnterキーを押します。
※起動オプションにはUEFIブートが選択されていて、システムはUEFIモードである必要があります。 USBメディアは、UEFIブートが有効に設定されています。
5.「Press any Key boot…」と表示される場合はスペースキー(他キーでも可)をすぐに数回押します。ブートが実行されたら次の[2]の作業に進みます。
[2]システムの復元を実施する
1.「日本語(日本)」をクリックします。
※「日本語(日本)」が表示されない場合、 「See more languages」を4回クリックすると、[日本語(日本)]の選択肢が出ます。
2.「Microsoft IME」をクリックします。
※英語キーボードをご利用の方はUSを選択してください。
3.「詳細オプション」をクリックします。
4.[システムの復元]をクリックします。
5.「システムの復元」が表示されます。「次へ」をクリックします。
※ここで復元ポイントが表示されている場合は「別の復元ポイントを選択する」を選択のうえ「次へ」をクリックします。
6.一覧から復元ポイントを選択して、「次へ」をクリックします。
7.「復元ポイントの確認」という画面が表示されます。内容を確認し、「完了」をクリックします。
8.「いったんシステムの復元を開始したら、中断することはできません。続行しますか?」というメッセージが表示されます。「はい」をクリックします。
9.しばらくすると「Windowsのファイルと設定を復元しています。…」というメッセージが表示され、システムの復元が開始されるので、そのまましばらく待ちます。
10.システムの復元が完了すると、自動的にパソコンが再起動します。
再起動後、「システムの復元は正常に完了しました。…」というメッセージが表示されたら、「閉じる」をクリックします。