新しい会話を開始

この投稿は5年以上前のものです

Solved!

ソリューションへ移動

469

2014年8月11日 02:00

VNXe3200のポートフェイルオーバについて

VNXe3200でファイルサービス用のネットワークを構成しているのですが、

VNXe1(VNXe3100/VNXe3150/VNXe3300)のときに実装されていた

ストレージプロセッサ間のチーミング(ポートミラー?)が無くなっているように思うのですが、

仕様変更について何かご存知ではないでしょうか。

ホワイトペーパー「VNXe3200 High Availability a Detailed Review」を読んでいると、

チーミングについての記載がありません。

また、フェイルオーバについても「SP Failover」と「Link Aggregation」のことしか書いておらず、

スタンドアロンポート(ethポート1つだけの利用)のときのシナリオが見当たりません。

実際に抜線とpingで確認しているのですが、 応答が無くなってしまいます。

仕様変更についての情報が見当たらないためご教授頂けますでしょうか。

1 Rookie

 • 

706 メッセージ

2014年12月8日 21:00

Q&Aの棚卸をしていて放置していたことに気が付きました。申し訳ありません。

自己解決しては居るのですが、

VNXe1シリーズの場合はayasさんの仰る通り、SP間でFailsafeが構成されていましたが、

VNXe2になってからはこれが無くなった、ということだそうです。

USのスレッドに以下の情報がありましたので共有させて頂きます。

VNXe3200 FSN Support?

https://community.emc.com/message/834323#834323

Moderator

 • 

6.6K メッセージ

2014年8月11日 23:00

Norickさんのおっしゃっているストレージプロセッサ間のチーミングというのはWhite-Paper:-VNXe-High-Availabilityhttps://support.emc.com/docu35554_White-Paper:-VNXe-High-Availability-VNXe3100,-VNXe3150,-and-VNXe3300-Overview.pdf

https://support.emc.com/docu35554_White-Paper:-VNXe-High-Availability-VNXe3100,-VNXe3150,-and-VNXe3300-Overview.pdfにあるFailSafe Networking (Page11 )のことでしょうか。どの機能のことを指しているのかわからないので教えてください・・・

Doc確認したのですがチーミング、というのが見つからず・・・・)

イベントは見つかりませんでした!

Top