新しい会話を開始

未解決

この投稿は5年以上前のものです

88538

2013年8月2日 18:00

CD や DVD を挿入しても 認識しない

はじめまして。

先日OPTIPLEX 3010を自宅用で購入したものです。

 

セットアップ完了しネットも無事つながり、

ソフトをインストールしようとしたところ

DVDドライブにソフトを入れても全く認識しません。

外付けのDVDドライブでも自動認識はされず、手動では

なんとか動くものもあったのですが、やはり最終的に

ディスクがはいっているにもかかわらず「ディスクを入れてください」

という表示がでてしまいます。

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-hardware/cd-%E3%82%84-dvd/ec4164b2-68e5-4db9-b0ee-e9c2bd94cdd9

こちらのサイトで一度ドライバを削除し、再起動したものの

ドライバ自体は復帰はしましたが状態は変わらず・・・・

パソコン側の問題なのかwindows側の問題なのかがわからず

困っております。

内蔵のDVDドライブ:HL-DT-ST DVD+-RW GHA2N ATA 

外付けのDVDドライブ:PIONEER DVD-RW DVRKD08 

 

いままで購入したパソコンや職場で使っているパソコンでDVDドライブにソフトを入れて

認識ができないものがなかったため、購入したばかりでこれはおかしいな、と

おもっているのですが、セッティングが必要なものではないですよね?

(あまりパソコンに詳しくないので申し訳ございませんが)

 

回答どうぞよろしくお願い致します。

363 メッセージ

2013年8月4日 22:00

HMHM-P様

ご投稿頂きありがとうございます。

ご購入頂いたばかりでご不便をお掛けし申し訳ありません。

早速ですが外付けの光学ドライブをご利用頂いても読み込めないとなりますとドライブの問題の可能性は低いかもしれません。

(特にセッティングは必要なくご利用頂けますし、ドライバの更新を行って頂いていますのでデバイスマネージャでの認識も出来ていると思われます)

状況からしますとご購入頂いたばかりのようですので追加頂いたソフトウェアも少ないと思いますが

念の為ソフトウェア側の問題か、ドライブ側の問題なのか切り分けが出来ればと思います。

必要最低限のプログラムのみを起動し、ソフトウェアが干渉して光学ドライブが動作しないのかどうかを確認する方法になります。

Windows7の場合はこちらをご参考にしてください(WindwosVista用ですが内容はご参考に頂けると思います)
http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpbsd1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=bsd&docid=597002

上記の常駐プログラムを解除頂きDVDなどの読み込みをお試し頂けますでしょうか。

読み込みを行うようですと既にインストールされているプログラム(Windows Updateの更新プログラムを含む)が原因になっていると考えられます。

その場合は上記でご確認頂きました「MSCONFIG」で起動頂きました「スタートアップタブ」で読み込んでいるプログラムの何れかが問題と

考えられますのでそれを特定頂く必要がございます。(まず半分のチェックを外し・・・などの手順が必要になります。

読み込みが行われない場合には光学ドライブの問題の可能性がございますので

お手数ですが弊社テクニカルサポートにご連絡を頂くか、サポートフォーラム内のメッセージ機能をご利用頂き以下の情報を頂戴できますでしょうか。

・お名前
・機器のサービスタグナンバー
・ご連絡先

※サポートフォーラム内にご返信頂いてしまいますと個人情報が公開されてしまうことになりますので必ずメッセージ機能をご利用ください。

メッセージの送信手順は私のアカウント「DELL-Tamotsu Y」をクリック頂き、右上の「会話を始める」をクリック頂きますとご入力が可能です。

お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

ご不明点ございましたらご連絡頂ければと思います。

イベントは見つかりませんでした!

Top