-
Press Release
September 08, 2011
EMCジャパン vSphere 5.0対応の最新管理ソフトウェア Virtual Storage Integratorを提供開始
- September 08, 2011 -
2011年9月8日
EMCジャパン株式会社要旨:
- 「EMC Virtual Storage Integrator (VSI)」は、VMware管理者の仮想環境におけるストレージ関連タスクを劇的に簡素化する管理ソフトウェアです。「VSI」は、vSphere 5.0の管理コンソールから、仮想マシンに、EMCのストレージをわずか数分で割り当てられるセルフサービス型プロビジョニングと、新たに提供されるアクセス・コントロールによって、関連タスクを劇的に簡素化します。「VSI」は、業界初、そして唯一のエンド・ツー・エンドのVMware vCenterプラグ・インのストレージ管理ツールです。
- EMCストレージ製品は、100万IOPSという驚異的なストレージ性能をvSphere5.0と「EMC Symmetrix VMAX」で実証するなど、vSphere5.0を最大限に活かせるよういち早く対応しています。
- 「Virtual Storage Integrator 5.0」とEMCのストレージ製品は、vSphere 5.0とともに、お客様のクラウドへの旅をさらに促進します。
2011年9月8日
EMCジャパン(略称:EMCジャパン、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:山野 修、URL:http://japan.emc.com/)は本日、VMware vCenterプラグ・インの新世代「EMC Virtual Storage Integrator (以下VSI) 5.0」の無償提供を開始します。最新の「VSI」は、仮想化サーバ環境におけるストレージ管理を劇的に簡素化する管理ソフトウェアです。「VSI」では、VMware vSphere 5.0を完全にサポートします。「EMC Symmetrix VMAX」 と「 EMC VNX」ファミリのストレージ製品において、VMware vCenterからの仮想マシンをストレージにマッピングする機能や、わずか数分でストレージをプロビジョニングできるセルフサービス機能を備え、シンプルなネーミング手法を活用するなど使いやすさを向上しました。さらに、統合ストレージを複数の仮想サーバや複数の管理者が安心して共有することができる、アクセス・コントロール機能を追加しました。「VSI」は、仮想環境におけるストレージ環境の可視化、パス管理、そして、圧縮や重複除外などの機能も併せて提供する、VMware vCenterとインテグレーションされた仮想環境における統合ストレージ管理ソフトウェアです。「VSI」は、アクセス・コントロールや、パス管理機能までをカバーする業界初かつ唯一のエンド・ツー・エンドの統合管理製品です。
EMCは、仮想化およびクラウド・インフラの管理性の向上を目指し、VMwareと緊密に連携を図り、業界を牽引してきました。EMCは、最近行われたWikibon のアンケート調査において、世界中のお客様から仮想化環境で最も選ばれている情報インフラのベンダーに位置づけられました。また、EMCの50%以上のお客様は、VMwareの仮想化およびクラウド環境をご利用いただいています。EMCは、ストレージ製品においても、APIによるVMware vCenterとの統合により、VMwareと連携する性能、容量、運用の効率化の機能を提供しています。EMCは、同社のポートフォリオ全体でVMwareのテクノロジーとの双方向のインテグレーションを図る、先進的ストレージ・ベンダーとなっています。
VSIソフトウェアのハイライト:
- VMware vSphere 5の完全サポート:
「VSI」 は VMware vSphere、「EMC VNX」ファミリ、「Symmetrix VMAX」をサポートします。 「VNX」 ファミリおよび「 Symmetrix VMAX」 上での複数テラバイトのデータストアのプロビジョニングにはVMFS 5 (VMware vSphere5.0の新しいファイル・システム)を使用します。 - わずか数分でのプロビジョニング:
「Symmetrix VMAX」、「Symmetrix VMAXe」、「VNX」、「VNXe」、「CLARiX CX4」、「Celerra」といったEMC のストレージ・プラットフォームにおけるブロックおよびファイル・プロートコル対応のストレージに対し、シンプルで統合的なセルフサービス型プロビジョニングを実現します。 - 並外れたアクセス・コントロール:
厳重なセキュリティが掛かった制御により、安心してタスクの委任が可能です。ストレージ管理者は、VMwareの管理者が直接プロビジョニングできるストレージ・プールについて、細かくコントロールできるようになり、オペレーションの加速化と簡素化を実現します。 - 可視化およびマッピングによるトラブル・シューティング:
VMware とEMCのテクノロジーをご利用のお客様に対し、仮想マシン、データストアおよびアレイ・ストレージ・オブジェクトの関係性を深いレベルで可視化する「VSI 5.0」は、この能力を、シンプルなネーミング法を用いて使いやすさを向上。さらに同様の性能を「VPLEX」といった新しいプラットフォームにも適用します。 - 効率性の向上:
「VSI」は仮想マシン・レベルの圧縮とアレイ・ベースのクローニングおよび仮想プロビジョニングにより、必要なストレージ容量を大幅に削減します。 インテリジェントな仮想環境向けパス管理ソフトウェアである「PowerPath/VE」と連携したマルチパスのポリシー管理を実現します。
EMC ストレージ製品のvSphere5対応について:
- 「Symmetrix VMAX」、「VNX」などの主要ストレージ製品、「PowerPath/VE」などの関連製品はVMware vSphere 5.0のリリースと同時にサポートを開始
- いちはやくvSphere5.0の環境で検証を行い、基幹業務の仮想化を支える優れた性能を実証
- 「Symmetrix VMAX」において、100万超のIOPSと「VNX」において10GBpsを記録し、vShpere5.0の大規模仮想化を支えるストレージ性能を実証
- 「VNX」にて500台のデスクトップを5分で起動することを実現
# # #
■EMCジャパン株式会社について
EMCジャパンは、情報インフラの卓越したテクノロジーとソリューションの提供を通して、日本のお客様の情報インフラの課題解決をご支援し、あらゆる規模のお客様のビジネスの継続と成長、さらにビジネス価値の創造に貢献致します。http://japan.emc.com/
# # #
今回の発表に関するお問い合わせ窓口
EMCジャパン株式会社 マーケティング・コミュニケーション部
広報マネージャ 武村綾 Tel: 03-5308-8888 (代表)/ 03-5308-8867(直通)
E-mail: japanpr@emc.comEMC、EMC2、Symmetrix、VMAX、VNX、VNXe、CLARiX、Celerraは、米国EMCコーポレーションの登録商標または商標です。これらの商標は、日本または諸外国で商標登録等により、適用法令で守られている場合があります。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
About Dell
, a part of , enables organizations to modernize, automate and transform their using industry-leading , servers, and data protection technologies. This provides a trusted foundation for businesses to transform IT, through the creation of a , and transform their business through the creation of cloud-native applications and solutions. Dell EMC services customers across 180 countries – including 98 percent of the Fortune 500 – with the industry’s most comprehensive and innovative portfolio from edge to core to cloud.