本MDP2DVI3 Mini DisplayPort - DVI変換アダプタケーブルを使えば、お使いのMini DPビデオソースをDVIモニタやプロジェクタに接続できるため、Mini DisplayPort対応モニタにアップグレードするためのコストをかける必要がありません。
Thunderbolt I/Oポート経由で補助DisplayPortに直接接続されている場合、Intel Thunderboltを使うことができる本アダプタのディスプレイ/プロジェクタでの最大解像度は1920 x 1200(WUXGA)です。
・使いやすい、ケーブルスタイルのアダプタで、ソフトウェアは不要 |
・PCでの最大解像度は1920x1200 (WUXGA)、HDTVでは1080p |
・DisplayPort信号を出力するIntel® Thunderbolt™ デバイスに対応 |
・使いやすいこのコンバータを使えば、Mini DisplayPort出力信号をお使いのDVI対応ディスプレイやプロジェクターに下位互換で使用することが可能に |
・シンプルなプラグアンドプレイソリューションで、素早く実装。ソフトウェアやドライバをインストールする必要はありません |
コネクタA | Mini-DisplayPort (20 pin) |
コネクタB | DVI-I (29 pin) |
保存温度 | 0°C to 70°C |
動作温度 | 0°C to 60°C |
湿度 | 40%~85%RH |
アダプタスタイル | Adapter |
オーディオ | なし |
コンバータタイプ | パッシブ |
出力信号 | DVI-D(DVIデジタル) |
付属品 | 1.8m Mini DisplayPort® - DVIアダプタ |
工場出荷時(パッケージ)重量 | 0.1 kg |
ワイド画面サポート | あり |
最大デジタル解像度 | 1920x1200 / 1080p |
色 | ブラック |
製品幅 | 40 mm |
製品重量 | 34.8 g |
製品長さ | 170 mm |
製品高さ | 15 mm |
システムおよびケーブル要件 | DVIやHDMI®信号をパススルーするために、ビデオカードやビデオソースにはDP++ (DisplayPort++)ポートを必要とする。 |