Omitir para ir al contenido principal
  • Hacer pedidos rápida y fácilmente
  • Ver pedidos y realizar seguimiento al estado del envío
  • Cree y acceda a una lista de sus productos
  • Administre sus sitios, productos y contactos de nivel de producto de Dell EMC con Administración de la empresa.

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000の使用方法とトラブルシューティング方法

Resumen: Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000のセットアップ、使用、およびトラブルシューティングの方法について説明します。ドライバーに関する情報、複数のモニターのセットアップ、および一般的な問題を解決するための手順を確認してください。

Es posible que este artículo se traduzca automáticamente. Si tiene comentarios sobre su calidad, háganoslo saber mediante el formulario en la parte inferior de esta página.

Contenido del artículo


Síntomas

SLN302551_ja__1I_D1000_Dell_Dual_Video_USB_Docking_Station_Product_Shot_TM_V1

クイックリンク

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000を使用する前にDell Dual Video USBドッキング ステーションD1000セットアップ、仕様、およびサービス マニュアルデルの「Drivers & Downloads(ドライバおよびダウンロード)」よくあるお問い合わせ(FAQ)

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000は、USB 3.0をサポートする1本のケーブルを使用して、すべての電子デバイスをノートパソコンに接続します。サポートされているノートパソコンをドッキング ステーションに接続している場合は、マウス、キーボード、ステレオ スピーカー、外付ハード ドライブ、大画面モニターなどのすべての周辺機器を1つずつノートパソコンに接続しなくてもアクセスできます。

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000は、USB経由のドッキング機能を有効にするDisplayLinkテクノロジーを採用しています。ユニバーサル ドッキング ソリューションを使用すると、複数のモニター、オーディオ、イーサネット、およびその他のUSB周辺機器をUSB経由でPCに接続できます。


仕様、セットアップ、外付モニターの接続、一般的な問題のトラブルシューティングなどについては、以下のセクションを展開して参照してください。

PC接続
  • USB 3.0 Type-A
ビデオ ポート
  • VGA x 1
  • HDMI x 1
  • DisplayPort x 1
オーディオ ポート
  • ヘッドフォンまたはマイク コンボ(前面) x 1
ネットワーク ポート
  • ギガビット イーサネット(RJ-45)x 1
USBポート
  • USB 3.0 x 2(前面)
  • USB 3.0(BC 1.1)x 1(背面)
接続性
  • USB 3.0
CPU
  • Intel Core i5またはi7 2+GHz/AMD Llanoまたはそれ以降のバージョン
ビデオ カードまたはGPU
  • Intel HD 4000、ATI Radeon HD5/6xxx、NVidia GeForce 4xxMまたはそれ以降のバージョン
オペレーティングシステム
  • Windows 10、Windows 8または8.1、および7
  • Chrome OS R51以降

SLN302551_ja__2I_D1000_Front_Ports_TM_V1
図1:Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000前面ポート

 
1 ヘッドフォンおよびマイクのコンボ ポート
2 USB 3.0
3 USB 3.0(BC 1.1)

 

SLN302551_ja__3I_D1000_Rear_Ports_TM_V1
図2:Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000背面ポート

 
1 電源DC-In
2 VGA
3 HDMI
4 DisplayPort
5 ギガビットイーサネット
6 USB 3.0

 

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000は、USB経由のドッキング機能を有効にするDisplayLinkテクノロジーを採用しています。ユニバーサル ドッキング ソリューションを使用すると、複数のモニター、オーディオ、イーサネット、およびその他のUSB周辺機器をUSB経由でPCに接続できます。

SLN302551_ja__4icon メモ:最適なパフォーマンスを得るには、ドッキング ステーションのDisplayLinkドライバーをインストールする前に、PCのBIOSおよびチップセット ドライバーをアップデートすることをお勧めします。
  1. デルの「ドライバーおよびダウンロード」ページから、最新のDisplayLinkドライバーをダウンロードし、インストールします。
  2. インストールが完了するまで、画面の指示に従います。
  3. PCを再起動します
  4. すべての外付けデバイスをドッキング ステーションに接続します
  5. ドッキング ステーションをPCに接続します
SLN302551_ja__4icon メモ:サポートされているオペレーティング システム用の最新DisplayLinkドライバーは、displaylink.com/downloadsからも入手できます。 SLN302551_ja__6iC_External_Link_BD_v1

Microsoft Windowsオペレーティング システムには、VGAグラフィックス ドライバーのみが含まれています。そのため、最適なグラフィックス パフォーマンスを得るために、お使いのPCに適用可能なデル製グラフィックス ドライバーをデルの「ドライバーおよびダウンロード」Webサイトの「ビデオ」セクションからインストールすることをお勧めします。

モニターに付属のVGA、HDMIまたはDisplayPortケーブルを使用して、モニターをドッキング ステーションに接続します。Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000は、USB 3.0ケーブルを使用してPCに接続した場合、最大2台のモニターをサポートします。複数のモニターをドッキング ステーションに接続した場合にサポートされる解像度の詳細については、以下の「画面解像度表」を参照してください。

複数モニターのセットアップとその問題のトラブルシューティングに関する詳細については、Dellナレッジベース文書「マルチモニターをセットアップする方法」または「マルチモニターの問題をトラブルシューティングする方法」を参照してください。


ディスプレイの解像度

Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000は、2560 x 1600(@60 Hz)の最大解像度(DisplayPortのみを介して接続されている場合)をサポートします。ドッキング ステーションは、VGA、HDMI、またはDisplayPortを介して接続された最大2台のディスプレイをサポートし、次のような解決策をサポートします。

デュアル ディスプレイ出力をサポート DisplayPort HDMI VGA
DisplayPort + HDMI + VGA 2048 x 1152 60 Hz 2048 x 1152 60 Hz ディスプレイ出力なし
DisplayPort + HDMI 2048 x 1152 60 Hz 2048 x 1152 60 Hz ディスプレイ出力なし
DisplayPort + VGA 2048 x 1152 60 Hz ディスプレイ出力なし 2048 x 1152 60 Hz
HDMI + VGA ディスプレイ出力なし 2048 x 1152 60 Hz 2048 x 1152 60 Hz
DisplayPort 2560 x 1600 60 Hz ディスプレイ出力なし ディスプレイ出力なし
HDMI ディスプレイ出力なし 2560 x 1440 50 Hz ディスプレイ出力なし
VGA ディスプレイ出力なし ディスプレイ出力なし 2048 x 1152 60 Hz

 

症状 可能性のある解決方法
ドックに接続されたモニターに画像が表示されない
  • ビデオ接続ケーブルを確認します
  • 電源ケーブルを外し、10秒間待ってから再接続します
接続されたモニターの画像がゆがんでいるか壊れている
  • ビデオ接続ケーブルを確認します
  • [コントロール パネル]>[すべて]でビデオ解像度を確認します。[コントロール パネル項目]>[ディスプレイ]>[画面の解像度]
接続されているモニターの映像が拡張モードで表示されない 次のいずれかの方法で設定を変更します。
  • [コントロール パネル]>[すべてのコントロール パネル項目]>[ディスプレイ]>[画面の解像度]での設定
  • Windowsキー + Pを押して、表示モードを切り替えます
オーディオ ジャックが機能していない
  • [コントロール パネル]>[すべてのコントロール パネル項目]>[サウンド]の設定に移動して、USBオーディオ デバイスが使用可能で、デフォルトに設定されていることを確認します。使用可能なすべてのオプションを表示するには、右クリックします
ドッキング ステーションのUSBポートが機能していない
  • 電源ケーブルを外し、10秒間待ってから再接続します。最新のUSB 3.0ホスト コントローラー ドライバーにアップデートします
HDCPコンテンツが接続されたモニターに表示されない
  • HDCPコンテンツ サポートは現在利用できません
DisplayLinkドライバーをインストールできない 次の方法で最新のドライバーを入手します。
  • 最新のドライバーのダウンロード元displaylink.com/downloadsSLN302551_ja__6iC_External_Link_BD_v1
  • ドッキング ステーションによるWindows Updateへの接続(ノートパソコンのWi-Fiまたはイーサネット ポートを使用)
ドックを接続した状態でノートパソコンを起動できない
  • ドックに接続されているすべてのUSBデバイスを取り外します。認証されていない起動デバイスの中には、起動中にハングするものがあります
CDドライブがなく、インターネット アクセスもないためドライバーを取得できない
  • 外付CDドライブを入手して、ドライバーをCDからロードします
  • インターネットに接続されたコンピューターからドライバーをダウンロードし、USBフラッシュ ドライブを介してドライバーをコピーし、セットアップを実行します
インターネットに初めてアクセスしたときにエラー メッセージが表示される
  • 外付CDドライブを入手して、ドライバーをCDからロードします
  • インターネットに接続されたコンピューターからドライバーをダウンロードし、USBフラッシュ ドライブを介してドライバーをコピーし、セットアップを実行します
電源アダプターの問題
  • 電源アダプターの接続に、デルが提供する電源ケーブルが使用されていることを確認します
  • 電源ケーブルをアダプターに接続し直します
  • 別のコンセントを試してみます
  • 電源アダプターに電源LEDが搭載されていることを確認します
スピーカーがドッキング ステーションに接続されている場合のオーディオの問題
  • HDMIまたはオーディオ ケーブルがしっかりと接続されていることを確認します
  • PCオーディオがミュートされていないことを確認します
  • 外付スピーカーの電源が入っていること、およびすべてのケーブルがしっかりと接続されていることを確認します
  • Dell USBオーディオが、[サウンドのプロパティ]で再生デバイスとして選択されていることを確認します
イーサネット ケーブルがドッキング ステーションに接続されている場合、インターネットにアクセスできません
  • Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000とコンピューターとの接続に、デル提供のUSBケーブルが使用されていることを確認します
  • イーサネット ケーブル(RJ45)が、Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000にしっかりと接続されていることを確認します
  • デルのギガビット イーサネットが[ネットワーク接続]に表示され、有効になっていることを確認します
ドッキング ステーションに接続されている場合にUSBデバイスが動作しない
  • Dell Dual Video USBドッキング ステーションD1000とコンピューターとの接続に、デル提供のUSBケーブルが使用されていることを確認します
  • コンピューターがUSB 3.0またはUSB 2.0のいずれかをサポートしていることを確認します
  • USBデバイスがPCによって検出されない場合は、ドッキング ステーションの電源を切って入れ直すか、USBケーブルを取り外して接続し直します

Propiedades del artículo


Producto comprometido

Dell Dual Video USB3.0 Docking Station D1000

Fecha de la última publicación

21 feb. 2021

Versión

4

Tipo de artículo

Solution