haku2さん
000181431 : https://dell.to/3lqnPBp;
→こちらのKBの内容は以下の原因に記載されているように(XtremeIO Ver 6.3 以前の後述*参照)ReplicationであればSnapshotが必ずしも最新の情報を含むものではないということを示唆しています。
Cause
Snapshot of Target Consistency Group is being taken which do not have the latest content of the snapshot data.
This is working as per the design, since there is no issues seen during the creation of the snapshot or the replication process, the right procedure needs to be followed.
ただ、上記ユーザーガイドとナレッジでは具体的な操作が分からず困っています。
同期処理を行っているターゲット側のボリュームで、スナップショットを取得し、スナップショット取得時点の情報で(遅延なく)、リストアするにはどのような操作を行ったら良いか教えてください
→KBの手順の内容は以下になるのでhaku2さんの方法で正しいです。
もちろんre-purpose copy of the SnapshotがReplication後のものであるという前提です。
snapshot が正しいコンテンツを含むのか確認しリストアする方法
1) Target Side のCGからre-purpose copy of the Snapshotの作成
Refer the Storage Array User Guide: Page 150
2) 上記で作成したre-purpose copy of the Snapshotをホストにてマウントし最新の情報があるか確認しリストア
*XIOS Version 6.3 からであればMetadata-Aware Synchronous Replication(==同期Replication)が可能になっているのでこちらで時間差のないReplicationが期待できるのではないでしょうか。
参考:xtremio-storage-array-xios-software-6-3-3-8-release-notes
Page7
This added capability allows the user to synchronously replicate data between two or more XtremIO remote arrays, provides data protection services to a remote array and enables the user to test replicated data, fail over to the secondary site and fail back.
Replication type is defined as "Sync" or "Async" per CG and managed by a remote protection session.
Dell EMC XtremIO Storage Array X1 and X2 Cluster Types XMS Versions 6.3.0, 6.3.1, 6.3.2 and 6.3.3 XI...
Page224 Creating a Remote Protection Session