新しい会話を開始

未解決

M

3 Apprentice

 • 

1.3K メッセージ

18

2024年5月16日 00:04

PoswrScale IPMIの設定に関して

https://www.dell.com/community/ja/conversations/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-wiki/powerscale-ipmi%E7%B7%A8/647f8d6bf4ccf8a8dedf2dbb?keyword=ipmi


こちらを見ながらF200x3ノードに対してIPMIの設定を行っております。
IPMIのIPの設定がうまく行くときといかないときがあります。
うまく行かないときは以下の通りIPをRangeで設定してるにも関わらず1個しか割当たらなかったり、
IP Ranges: 172.16.248.74-172.16.248.75
F200-2# isi ipmi nodes list
Lnn  IP Addr       Remote Ipmi Capable
---------------------------------------
1    -             Yes
2    172.16.248.74 Yes
3    -             Yes
---------------------------------------
1つのIPが複数のノードに割当たったりしてしまいます。
F200-2# isi ipmi network view
  Gateway: 172.16.248.254
Prefixlen: 24
IP Ranges: 172.16.248.74-172.16.248.75
F200-2# isi ipmi nodes list
Lnn  IP Addr       Remote Ipmi Capable
---------------------------------------
1    172.16.248.74 Yes
2    172.16.248.75 Yes
3    172.16.248.75 Yes
---------------------------------------

IPMIのIP設定する際にはFeatureを有効にする前にIPを設定しないといけないや、ノード数分のIPがないとうまく設定できない等何か特殊な条件があるのでしょうか。
今回はF200x3ノードの構成でやっておりますが、Gen6+PowerEdgeモデルの混在構成でやった場合も同じような現象が起きております。(この時もノード数より少ないIPを割り当ててます)
こちらGen6とPowerEdgeモデルの混在構成だとうまく設定できない等あるのでしょうか。

Community Manager

 • 

5K メッセージ

2024年5月16日 23:21

mawataraiさん

 

情報共有ありがとうございます。

 

記載して頂いた事象について、KBや社内コミュニティ、SRなどを確認してみましたが合致するような事象は報告されていませんでした(すべてEnableになっているIPMIインタフェース数と同じかそれ以上のIPレンジを設定しているものばかりでした)。

 

しかしながら、動作的に最初の例は許容できるとしても、後のほうは重複IPアドレスの登録というIP通信が不安定となる事象なので問題があります。

 

そのために、結論としてはどこかに記載があるわけではないのですが「ノード数分のIPがないとうまく設定できない」とお考えください。

 

もしもIPMIがEnableになっているノード数より少ないIPアドレスレンジしか準備ができない場合には、お手数ですが

 

- IPアドレス数に合致するノード数だけIPMIをEnableにする

- IPアドレスを一つづつ登録する
- 最初にレンジ指定で登録した後に重複登録されているものがあったらそれらを削除した後に再度当該IPアドレスを指定して追加

 

などを実施して頂くことは可能でしょうか。

(何にしても設定後にisi ipmi node listの確認は必須ですね・・・)

3 Apprentice

 • 

1.3K メッセージ

2024年5月17日 06:05

ご回答ありがとうございます。

そのために、結論としてはどこかに記載があるわけではないのですが「ノード数分のIPがないとうまく設定できない」とお考えください。
→どこかに記載しておいていただきたいものです。。。

何点確認させていただきたいのですが、、、

もしもIPMIがEnableになっているノード数より少ないIPアドレスレンジしか準備ができない場合には、お手数ですが

- IPアドレス数に合致するノード数だけIPMIをEnableにする

→Isilon上のIPMIはグローバル設定かと思っているのですが、こちらノード単位でIPMIのDisbale/Enableが可能な場合手順をご教授いただけないでしょうか。

- IPアドレスを一つづつ登録する
→こちらですが。IPを1つずつ設定した場合も1個割り当てたら複数ノードに割当たる現象がありました。。。
- 最初にレンジ指定で登録した後に重複登録されているものがあったらそれらを削除した後に再度当該IPアドレスを指定して追加

→こちらもぎもんがあったのですが、isi ipmi network modify --remove-rangeをおこなってIPを削除した場合にisi ipmi networkのRangeからは消えたのですが、isi ipmi node listからはIPが消えないという事象もありました。。。
isi ipmi node listコマンドが怪しいのでしょうか。。。

Community Manager

 • 

5K メッセージ

2024年5月17日 08:48

→Isilon上のIPMIはグローバル設定かと思っているのですが、こちらノード単位でIPMIのDisbale/Enableが可能な場合手順をご教授いただけないでしょうか。

すいません。。これ間違えてしまいました。
おっしゃる通り「isi ipmi settings modify --enabled=True」の実行でグローバル設定しかできないので、最初の案は取れません(申し訳ありません)。

 

SR検索している中でisi ipmi nodes listの出力におけるRemote列の値がYesとNoが混在しているパターンがあり、その中でYesのノードにだけIPMIのIPが設定されているのを見て、勝手にノード毎に設定できるものであると解釈してしまっていました。

 

 

→こちらですが。IPを1つずつ設定した場合も1個割り当てたら複数ノードに割当たる現象がありました。。。

 

→こちらもぎもんがあったのですが、isi ipmi network modify --remove-rangeをおこなってIPを削除した場合にisi ipmi networkのRangeからは消えたのですが、isi ipmi node listからはIPが消えないという事象もありました。。。
isi ipmi node listコマンドが怪しいのでしょうか。。。

そうですね・・・
ノード数よりも少ないIPレンジを指定されることを想定した試験などが実施されていないのかもしれません。

 

動作的に問題があるように見えるので、一度サポートに連絡して確認してもらうのがよさそうです。
(と思ったらすでにSR開いているようですね。。もしも結果がわかったらこちら[コミュニティ]にも情報共有していただけると非常に助かります)

イベントは見つかりませんでした!

Top