新しい会話を開始

未解決

1 Rookie

 • 

503 メッセージ

1982

2020年11月17日 22:00

仮想マシンのプロビジョニングタイプ変更について

VxRail(Ver4.5)で仮想マシンをシンプロビジョニングで作成後、「OVFテンプレート」化し別のVxrail(Verは同じ)へ、シックプロビジョニングでデプロイしたいのですが、OVFデプロイのウィザードでは、プロビジョニングの変更が出来ませんでした。(グレーアウトしていました)

「変更できない」が正しいのでしょうか。

作成元ではディスク容量の関係でシックが利用できない状況なので、何とかシンで作成した仮想マシンを使って別のVxRailにシックとして配置したいのですが、何か方法はありませんでしょうか。

ちなみに、VxRail間はネットワーク疎通が無いため、作業PCを経由してOVFをコピーしています。

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2020年11月17日 23:00

vSAN 上に展開される Thick / Thin の違い、容量消費に関して以前まとめておりましたので以下も参照いただけますと幸いです。

https://kwmtlog.blogspot.com/2018/12/vsan-capacity-consumption.html

vSAN 上の既存の Thin vDisk を Thick vDisk にフォーマットとして変換する事が必須なのであれば、一度 vSAN 以外の VMFS データストアなどに Storage vMotion する際にフォーマットを指定する事で変更は可能です。
※ ただし、変換する事に意味は特になく、ストレージポリシーで運用されるのが一番スマートだと思います。

 

過去の関連するスレッドもございます。

VXRAIL-SYSTEM-STORAGE-PROFILEで”シックプロビジョニング”と表示される

https://www.dell.com/community/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3/VXRAIL-SYSTEM-STORAGE-PROFILE%E3%81%A7-%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%81%A8%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B/m-p/7496698

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2020年11月17日 23:00

OVFテンプレートの展開時のストレージ選択画面にて、vSAN データストアを選択しているとディスクフォーマットの選択(Thick/Thin)はグレーアウトします。

これはvSAN環境ではThick/Thinの動作についてはvSAN Storage policy側で指定するためです。

VMFS データストアを選べば、ディスクフォーマットを選択できると思われます。

vSANデータストア上でThick(ただしLazy Zero-ed Thick)と同等の動作にしたい場合は、vSAN Storage Policy でObject Storage Reservationを100(Thick)にしたポリシーを作成し、そのポリシーを、展開する仮想マシンにアサインすればよいです。

イベントは見つかりませんでした!

Top