新しい会話を開始

未解決

1 Rookie

 • 

98 メッセージ

842

2021年7月29日 02:00

VxRailとNSX-T環境での考慮点

NSX-Tは、VxRail側でアップグレード対象になっていないと思いますが、VxRail+NSX-Tを使用した環境で、VxRail側のアップグレードを行っていった際にはどういったことを考慮しながら環境を運用をしていくべきなのでしょうか。例えば、VxRail側のバージョンを上げてしまったことが原因で、そもそもNSX側が使えなくなったり、NSX側のバージョンを上げなければいけないといったこともあるのではないかと考えております。そのような場合、どういった形で互換性を確認する必要があるのでしょうか(DellTechnologiesが提供するドキュメントだけで完結する?それとも、VMが提供するドキュメントも併せて確認する必要がある?)。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2021年7月29日 22:00

ご質問ありがとうございます。

 

VxRail に限らず、 複数の VMware Solution を利用している環境においては、Upgrade 前後での相互の互換性の維持のために、Upgrade の順番が決められています。

Update sequence for vSphere 7.0 and its compatible VMware products (78221)

https://kb.vmware.com/s/article/78221

上記に従うと、VxRail の Upgrade よりも先に NSX-T の Upgrade を完了する必要性があります。

この順は VCF on VxRail でも同様となり、VCF on VxRail の場合は NSX-T の Upgrade も含めてすべて VCF として管理・実行されます。

 

NSX-T 環境で、vSphere(VxRail)の Major Upgrade がある場合、NSX-T の Upgrade 時ではなく、ESXi の Upgrade が完了するタイミングで、NSX-T の VIB の更新が実行される場合があります。

その場合、事前に NSX- T の Upgrade を実施しておくことには変わりないのですが、VxRail の Upgrade の中で、ESXi の Upgrade が実行された後に、NSX-T の VIB の更新が NSX-T Manager と VCSA が連携することで実施されます。(要メンテナンスモード)

しかしながら、VxRail の Upgrade では、NSX-T の Upgrade が考慮されていないため、ESXi の Upgrade 後に、 NSX-T VIB の更新が完了する前に、メンテナンスモードが解除されてしまう場合があります。この場合、該当 ESXi で NSX-T の VIB が更新されないため、その ESXi は NSX-T の Transport Node として機能できません。

この現象が Cluster 内の複数の Node で発生した場合、仮想マシンが適切に配置されなかったり、最悪のシナリオとして DU になる可能性すらあります。

この問題を防ぐためのガイドラインが以下の KB です。

https://www.dell.com/support/kbdoc/en-us/000184538/dell-emc-vxrail-upgrading-vxrail-from-4-7?lang=en

NSX-T を VxRail 上でお使いの場合は、必ず上記の KB に準拠した対応が必要となります。

上記 KB の概要を説明しますと、DRS を無効にすることで自動的に ESXi が Upgrade されてしまうことを防ぎつつ、各ESXi が Upgrade されるたびに、NSX-T 観点でヘルスチェックをして、Transport Node として Healthy 出ない場合は、 Resolve ボタンより修正(VIB の更新)を実施する、というものです。

多くのユーザの場合、VxRail 部分の Upgrade はユーザでは実施せず、Dell EMC の Upgrade 専任エンジニアに依頼していると思います。Dell EMC の Upgrade 専任エンジニアは VxRail 側の確認しか実施できないため、NSX-T 観点での確認や手順(ユーザ作業範囲)が必要となる上記 KB の手順を実施する場合は、Dell EMC のエンジニアと適切に連携して進めていく必要があります。

もちろん、ユーザだけで VxRail の Upgrade を実施する場合は、Dell EMC エンジニアとの連携は不要です。

 

なお、以下の記事によると、今後の VxRail の Version においては、NSX-T の Upgrade も Single Upgrade cycle として管理される可能性が示唆されていますので、今後の VxRail の進化にも注目ですね。

https://www.delltechnologies.com/en-us/blog/reimagine-hci-with-vxrail/

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2023年4月19日 23:00

追加情報です。

最近のバージョンではVxRail Upgrade時にNSX-T VIBの存在を検知してくれるため、Major Upgradeの際は特別の手順は不要になってます。詳細は以下のKBをご確認ください。

https://www.dell.com/support/kbdoc/000019144

 

イベントは見つかりませんでした!

Top