新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

3 Apprentice

 • 

567 メッセージ

794

2020年2月26日 00:00

VxRailのシステム用ネットワークのActive-Active設定変更手順について

VxRail 4.7.410からサポートされた以下のネットワークのActive-Active接続の設定手順や注意事項等の情報はまだありませんでしょうか?Solveを見ましたがそれらしき手順はまだ見当たりませんでした。

"Support active-active connections for VxRail managed network ports on the network daughter
card post-installation."

 

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2020年2月26日 04:00

私も調べてみましたが昨年秋から Network Guide も更新されていないので、恐らく vSphere vDS のデフォルト設定(発信元の仮想ポート ID に基づいたルート) で単純に vDS ポートグループに割当たっている Act-Stb の NIC のペアを Act-Act に二つとも移行する事でサポートされるのでは ? と思われます。

vSpehre としては vSAN と組み合わせた場合でも普通によくある設定です。

※ vSphere 側の KB

https://kb.vmware.com/s/article/1004088 

※ Network Guide は今日時点で昨年秋バージョンのままですね

https://www.dellemc.com/resources/en-us/asset/technical-guides-support-information/products/converged-infrastructure/h15300-vxrail-network-guide.pdf

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2020年2月28日 05:00

kwmtさんと同様、私も設定方法についてのドキュメントなどは確認できておりませんが、単純にポートグループ設定のTeaming and FailoverのところでActiveなUplinkを2つに設定してあげるだけです。

ちなみにですが、Uplinkの設定を間違えてVLANが切られていないポートで接続した場合、vMotion以外のポートグループだった場合はちょっとした事故になりますので、ご注意ください。

3 Apprentice

 • 

567 メッセージ

2020年3月5日 21:00

ご回答ありがとうございます。

念のためサポートにも確認したところ、特別な手順はなしとのことでした。

 

イベントは見つかりませんでした!

Top