新しい会話を開始

未解決

L

12 メッセージ

339

2021年6月10日 18:00

VxRailのFactory Reset時のDUPs Upgradeについて

Factory Resetの手順書を生成したときにRASR Resetの手順だけでInstall DUPsの手順が付属されなくなっています。Factory Resetを行う際にVxRailバージョンのアップグレードがある場合には、手順書からなくなっているInstall DUPsの実行が必須という認識で合っていますでしょうか?


私としては以下の手順でFactory Resetをする必要があると認識しています。
1.RASR Reset
2.DUPs Upgrade
3.Factory Reset


以前(VxRail4.7.x)の際はInstall DUPsの手順もありましたが、先日同バージョンの手順書を改めて生成し直してみてもやはりInstall DUPsの手順はなくなっていました。
そのためVxRail7.xによる仕様の変更ではないものと考えています。

12 メッセージ

2021年6月10日 19:00

naoyuki_kanedaさん

 

Factory ResetとFactory Image Upgradeの違いについて理解不足があり、申し訳ありません。

確認してみたところ、Factory Image Upgradeの手順書にInstall DUPの手順が含まれてました。

 

Factory Image Upgradeの手順書ではRASR Reset後にこれまで手動でInstall DUPを行っていた箇所が、自動でRolling Updateが走るように手順書の変更が入ってるのですね。

 

承知しました。

ご回答いただきありがとうございました!

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2021年6月10日 19:00

Install DUP の手順は、Factory Reset の手順書ではなく、Factory Image Upgrade の手順書に記載があります。

RASR Reset、DUP、Factory Reset の手順についてはご認識の通りです。

Factory Reset を単体で実施するシチュエーションとしては、現行 Version と RASR Image の Version が一致している場合となりますので、その場合は DUP は不要となります。

現行VersionとRASR Image の Version が異なる場合は RASR Image Upgrade をする必要があり、その場合は、DUP が必要になる場合があるため、手順書に DUP が含まれる理解となります。

イベントは見つかりませんでした!

Top