新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

53 メッセージ

571

2021年2月12日 00:00

[VxRail]インターネット通信が必要なコンポーネントのNAT可否について

お世話になっております。

ある環境において、インターネット通信をするためにNATが必要な環境があります。
この環境に対して、VxRail4.7.526の構築を検討していますが、インターネット通信をするにあたり必要なコンポーネントは以下と理解しております。

・vCenter
→SRSのデプロイやCEIPの参加、vSANリリースカタログの取得等

・内部SRS
→まあ、当然ですね・・・

このうち、SRSについては以下の記事にて、NAT/NAPTに対応している旨の回答を見つけました。

https://www.dell.com/community/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3/ESRS-VE%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8BIP%E7%92%B0%E5%A2%83%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%A6/td-p/7177622

ただ、vCenterについてのNAT可否が確認できず、ご存じであればご教示いただけますと幸いです。
また、上記についてはUnity/DD用外部SRSですので、VxRail用内部SRSではNAT/NAPTの可否が異なるなどの情報もあれば、併せてご教示いただけますと幸いです。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2021年2月12日 00:00

vCenter も VxRail 内部 SRS もインターネットアクセスに関して NAT/NAPT に対応しています。

NAT/NAPT に対応していない、ということはインターネットアクセス時にGlobal IP を割り当てなくてはならなくなりますので、基本的にお客様環境やラボ環境でPrivate IP アドレスを割り当てて問題なくインターネットアクセスできている = NAT/NAPT に対応している、とお考えいただいて差し支えないと思います。

過去に一度だけ、ESRS VE に Global IPを割り当てていただいたお客様がいらっしゃいましたが、そんなもったいないことはしなくて大丈夫です。

1 Rookie

 • 

53 メッセージ

2021年2月14日 16:00

早速のご返信ありがとうございます。

UnityではNATの使用ができないという制限事項があったので確認させていただきましたが安心しました。

ESRS用にグローバルを割り当てるのは贅沢ですね!

イベントは見つかりませんでした!

Top