新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

11 メッセージ

470

2022年9月11日 19:00

VxRail APIの使い方について

APIの基本的な使用方法を教えてください。

Dell VxRail™ API User Guideドキュメントを参考にしていますが、うまくいきません。

https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/vxrail-software/vxr_p_vxrail_api-user-guide/introduction?guid=guid-d87da437-2ab2-4b16-8334-be9dabc76026&lang=en-us

例えばGET /v1/system情報を取得したい際に下記にURLを入力しますが、クレデンシャルのエラーが表示されます。

これをどのように解決すればよろしいでしょうか。

具体的な記載方法等を教えていただけると幸いです。

https:// /rest/vxm/v1/system

{"message": "The provided vCenter credentials are not valid."}

 

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2022年9月12日 02:00

Curlコマンドで良ければ -u で administrator@vsphere.local を指定するのが一番簡単かと思います。

VxRail Managerは認証がvCenter SSO と共通となっているため、VxRail Manager への API 発行時の認証もvCenter SSO ユーザを利用します。

curl -k -s -u administrator@vsphere.local https://localhost/rest/vxm/v1/system


↑上記のように -u で administrator@vsphere.local を指定してください。コマンドを発行するとパスワード入力を求めるプロンプトが出ますので、administrator@vsphere.local のパスワードを入力するだけです。

※上記例はVxRail Manager 上で発行しているため、IPがlocalhostとなっています。

 

なお、Curlを利用しない場合はHTTPのBasic 認証で行けますので、Authorization: Basic をご利用いただけます。この場合ユーザネームとパスワードをbase64に変換する必要がありますが、VxRailのAPI開発ツールを使うとこの辺も非常に便利にできます。

APIツールはVersionによってUIが異なりますが、どのUIでもこの辺りを簡略化してくれます。

APIツールのURLはこちらです。

https:///rest/vxm/api-doc.html#/

 

7.0.370未満の場合は、以下のようになります。

naoyuki_kaneda_2-1662974421089.png

 

 

アクセスしたらまず一番上のプルダウンでsysytemを選択してください。

一番上に /rest/vxm/v1/system がありますので展開します。

鍵マークのAuthorizeを押して、vCenter SSO で認証します。

認証したらTry it out から Execute を実行してください。

そうすると、Curl コマンドのサンプルが出ますので、Basic 認証やその他ヘッダ情報のサンプルを表示してくれます。Basic 認証に必要なbase64変換も自動でやってくれます。

 

 

7.0.370以降の場合はUIが異なりますが基本は同じです。

同じURLでアクセスできます。

naoyuki_kaneda_1-1662974349000.png

 

利用するAPIを気合で探して選択すると、右側に認証情報を入力する部分があります。

認証情報を入力すると自動でBasic必要なbase64変換がされますので、あとはSend Requestをするだけです。

 

APIツールはCurlのサンプルを提供してくれますが、Pythonやその他言語への変換が必要な場合はPostmanというAPIツールがオススメです。

11 メッセージ

2022年9月12日 18:00

回答ありがとうございます。

確認したい内容が取得できるようになりました。

大変助かりました!ありがとうございます。

イベントは見つかりませんでした!

Top