新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

226 メッセージ

1125

2019年11月15日 02:00

VxRail4.7において、クラスタのHAを無効にする

お世話になっております。

VxRail4.7において、クラスタのHAを無効にすることは可能なのでしょうか。

可能ではある認識ですが、推奨されないような気がしています。

実際に導入した等のナレッジがあれば共有頂ければ幸いです。

 

 

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2019年11月15日 22:00

vCenter 含め、管理 VM が稼働するクラスタで HA を無効にする事は、vCenter が稼働するホストごとダウンした場合は仮想マシンをデータストアから探し別ホストのインベントリに直接登録し直しす必要があるので、システム復旧の観点から非推奨です。
vCenter など管理 VM 断時間が長期化する事で別も問題にもつながるリスクがあります。

その他の場合においても HA での起動対象にするしないは VM 毎に設定できますし、DRS アフィニティルールなどで稼働させるホストと VM を固定化もできるので、HA を無効にする事が必須となる事は実際はほとんど無いと思われます。

 

1 Rookie

 • 

226 メッセージ

2019年11月17日 17:00

kwmt様

いつもお世話になっております。ご教示頂きありがとうございます!

やはりそうですよね。。同じ認識でした。。。。

なぜHAを無効にしているのかお客様に確認してみます。。。

 

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2019年11月17日 18:00

時折あるのが、仮想アプライアンスなどで提供メーカー側が vMotion や HA での別ホストでの起動をサポートしないもの、USB ドングルなどホスト固定の VM があるなどで無効化している事例を見かけます。

その時は HA の設定で VM 毎に制御できる旨お伝えして、設定と運用で回避頂いておりますが、意外とまるっと HA 無効化してしまう事は多いようです。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2019年11月17日 20:00

ちなみにですが、VxRailに限らず、vsan環境でvsphere HAを使う場合は、Isolation ip addressをManagement のデフォルトゲートウェイからvsan network上のIPアドレスに変更しておくことが推奨されます。

vSANネットワークでは多くの場合VLANで仕切られていて、vSAN Node以外のIPが存在しないパターンもあると思いますが、そういう時はSwitchの仮想インターフェース機能を利用するのが良いと思います。

イベントは見つかりませんでした!

Top