新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

621 メッセージ

285

2021年10月5日 21:00

VxRail7.0.240のセットアップウィザードのポートグループの一時バインディング、静的バインディングについて

https://www.dell.com/community/ストレージ-コミュニティ/VxRail7-0-100以降でのポートバインディング設定での一時-短期-バインディング設定について/m-p/7782242

以前、同じようなご質問をして確認はさせていただいたのですが、

疎覚えにはなりますが最近のバージョンでは7.0.200ぐらいからでしょうか。vCenterポートグループ、Managementポートグループそれぞれに静的、一時バインディングの設定が可能になっているように思います。

VxRail7.0.240では、確かvCenterポートグループは一時バインディング、Managementポートグループは静的バインディングがデフォルト設定となっておりましたが特にどちらが推奨などの記載がドキュメント等に見つけられなかったのですが、vCenter等をリストアした際にも楽なようvCenterポートグループ側を一時バインディングしておくほうが推奨なのかと考えておりましたが、本設定はデフォルトが推奨となりますでしょうか。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2021年10月7日 18:00

ドキュメント等の情報ソースは忘れたのですが、Management Network の Static or Ephemeral については、VCF on VxRail の標準に合わせるために追加された機能であったと思います。

標準のVxRailでは、vCenter等のSystem VM は vCenter Server Network に置かれますが、VCF on VxRail の場合は、Management Network に配置されるため、Management Network が Ephemeral である必要があります。この機能が追加される前は、VxRail を構築後に手動で Management Network を Ephemeral にする必要がありましたが、この機能が追加されたことで構築後の手順が簡易化されました。

標準のVxRail 観点でいえば、管理ネットワークの Ephemeral 設定は1つあれば十分と言えますので、これまで通り vCenter Server Network は、バックアップリストア観点で Ephemeral (デフォルト)にし、 Management Network は Static (デフォルト)でよいのではないかと思います。

Moderator

 • 

6.5K メッセージ

2021年10月6日 19:00

Katamariさん

 

一般的なポートバインディングに関してはStaticが推奨(後述KB)ですが

おっしゃる通り、また参照されているスレッドにもあるようにvCenterのポートグループに関しては静的であるとダウンしてしまった際に復旧が煩雑になるため

一時バインディング、がデフォルト設定が推奨で、Managementポートグループに関しては

vCenterがダウンしてしまわない限り、静的でも設定は可能なので、こちらもデフォルト設定が

推奨なのではないでしょうか。

 

参考KBhttps://dell.to/3myjD2q

1 Rookie

 • 

621 メッセージ

2021年10月12日 01:00

お二方ともご回答ありがとうございます。

納得できました!やはりデフォルト推奨ですね。

イベントは見つかりませんでした!

Top