新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

1 Rookie

 • 

531 メッセージ

1372

2022年1月19日 22:00

OS10でのLACPネゴシエーションエラーについて

OS10の10.3.1でLACPをすると、Windows2016のNICチーミングで

LACPネゴシエーションエラーが発生します。

 

lacp-00.png

原因としては、スイッチ側のLine Protocol is downだとは思いますが、原因が不明です。

設定は

lacp-02.png

で、mode activeにしています。

スイッチのステータスを見ても、Line Protocol is down状態です。

lacp-03.png

Port-Channelのステータスを見ると、Member up but Inactiveの状態です。

lacp-04.png

そしてなぜか、LACPのインターフェイスとして、Ethernetポートが認識されていません。

lacp-01.png

 

mode onの時は特に問題は無かったのですが・・・・

lacp interface ethernetで物理ポートにchannel groupやport channelが出ていないのが、

理解できないです・・

1 Rookie

 • 

531 メッセージ

2022年1月24日 23:00

OS10 10.5.1へアップデートしてみました。

結果、同じ設定でLACPのネゴシエーションエラーは発生しなくなりました。

10.3.1Eの不具合だった可能性が高いですね・・

お騒がせいたしました。

Community Manager

 • 

5K メッセージ

2022年1月20日 21:00

shirotanさん

詳細情報ありがとうございます。
mode onの時に問題がなかったということなので、Windows側の設定がStaticになっているということはないでしょうか。

同様の環境を準備することが出来なかったので、Demoセンターのスイッチ間で設定をしてみましたが、片方のスイッチでmode on、その対向のスイッチでmode activeの設定を行うと記載して頂いた結果と全く同じになったので、一度Windows側の設定も確認してみてもらえないでしょうか。

1 Rookie

 • 

531 メッセージ

2022年1月23日 23:00

LACPに設定しているんですが・・

lacp-05.png

今スイッチのバージョンアップを計画中です。

バージョンアップ後の挙動を見てみたいと思います。

イベントは見つかりませんでした!

Top