新しい会話を開始

未解決

この投稿は5年以上前のものです

9289

2013年9月12日 21:00

Windowsが起動できません

次のファイルが存在しないかまたは壊れているためWindowを起動できませんでした:

System32¥Drivers¥Ntfs.sys

オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動してこのファイルを修復できます。

修復するには、最初の画面で’R'キーを押してください。

ーーーーー

Dimension-C521、window-XP

Windows updateのあと、こういう状態になってしまいました。

リカバリー用のCDを作っていなかったため、修復できません。

再インストール用DVDはある。

5年以上前のPCで保証期間は切れています。

有償で結構ですから、修復する方法を教えてください。

17 メッセージ

2013年9月13日 01:00

"NOHOMARU 様

ご連絡ありがとうございます。

ご使用OSの修復に必要なメディアは、お手元にある再インストール用DVDとなります。

修復を実行いただくにあたって注意事項がございます。

・修復作業実施は可能ですが改善しない場合もございます。

(修復作業中errorにて失敗・修復作業完了するもOS起動不可や一部データ欠損 等)

・修復失敗時は、OS再インストール(初期化)のみとなります。

作業前にデータバックアップをお取りいただきますようお願い申し上げます。

上記、注意事項ご同意いただきましたら下記URLにて作業手順公開させていただいておりますので

ご確認いただければ幸いです。

合わせて手順書もご案内させていただきます。

■手順動画■

①YOUTUBE

URL:

http://www.youtube.com/watch?v=NLeIJe0DG8Q&list=TLbm5Y7LuNqTsfxHNNPjo8DGPqQdBaqCLP
②DELLサポートHP

URL:

http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpdhs1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=283626

■修復インストール手順書■

URL:

http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpdhs1/KCS/KcsArticles/ArticleView?docid=235743_ja

以上となります。

お手数おかけしますが、作業ご協力の程、宜しくお願いします。

DELL_M.adachi

363 メッセージ

2013年10月20日 23:00

ご連絡ありがとうございます。

office ライセンスキーに関しては、お客様資産となる為、弊社にて管理は困難な状況です。

今回、導入予定officeのversion(例:office2003・2007等)詳細をお聞かせいただければと

ライセンス提供状況をご案内することが可能になります。

(バージョンによって、提供方法が異なります。

例:office professional plus 2007の場合は発注確認所が別途送付されております。

  office personal editionの場合は、プロダクトIDキー :CD-ROMのケース(封筒)の裏側にシールで添付させていただいております。

お手持ちのofficeの種類によって、ご提供方法が異なる為、一度ご確認いただき、ご教授いただければと思います。

お手数おかけしますが、ご協力の程、何卒、宜しくお願い申し上げます。

DELL_Adachi

4 メッセージ

2013年10月20日 23:00

回答ありがとうございます。

結局、電気店経由でdellにおくり、OS再インストール(初期化)してもらって、戻ってきました。

そこで、購入時プリインストール版のMIcrosoft officeを再インストールしようとしたら、プロダクトIDが必要ということで、マイクロソフトに問い合わせ(電話)たら、発注確認書に記載のライセンス認証番号とライセンス番号が必要だといわれました。

当時(2006年)のDELLの納品書は残っていますが、MIcrosoft officeの発注確認書はありません。

dellさんのほうで、わかるでしょうか?

363 メッセージ

2013年10月21日 00:00

ご連絡ありがとうございます。

先程、投稿いただきました内容に、お客様資産に該当するプロダクトキー記載がございましたので

削除させていただきました。

今回のお問合せは、お手持ちのofficeインストール時、プロダクトキーを聞かれてしまうとのことでしたので

先程記載いただいた(削除させていただいた投稿にて確認)20ケタの数字のプロダクトキーを

officeインストール時に入力いただければと思います。

お手数おかけしますが、作業ご確認の程、宜しくお願いします。

4 メッセージ

2013年10月21日 01:00

再インストール時に入力要請されるのは25ケタのプロダクトキーです。

この再インストール時に利用する「オープン プロダクト キー」をマイクロソフトに教えてもらうには、ライセンス認証番号とライセンス番号が必要だと電話で言われました。

イベントは見つかりませんでした!

Top