新しい会話を開始

Solved!

ソリューションへ移動

5 Practitioner

 • 

274.2K メッセージ

845

2020年5月9日 21:00

VxRAIL Managerのイベントログについて

ご担当者様

以下バージョンのVxRAIL E560を新規導入予定のお客様より、
以下の質問を頂いており、 ご支援お願い致します。

===================================
【VxRailバージョン 4.5.420】
 ・VxRail Manager 4.5.420 build 15404558
 ・vCenter 6.5 ※Embedded
 ・ESXi  6.5
 ・vSAN  6.6.1
 ・SRS VE v3.38 or v3.42 ※VxRAIL外に統合型Gatewayを導入予定
===================================

■VxRail Managerのイベントログについて
 VxRAIL Manager内DBにシステムイベントが格納されているかと存じますが
 保管日数やログサイズのデフォルト値のナレッジはございますでしょうか。
 また、それらのデフォルト値を変更する事は可能かご教示頂きたく存じます。

ご確認のほど、何卒宜しくお願い致します。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2020年5月10日 19:00

4.5.420がちょうどラボ機で見つかったので見てみました。このVersionも90日のようです。

後述の調査をするうえで見つけたのですが、KB#498285によると、VxRail 4.0.300以降は自動でEventがCleanupされるようですね。(ただし保持期間や変更方法についての情報は無し。)

変更にかかわる情報はどこにもないので、おそらく現時点でサポートされた手段としての保持期間のカスタマイズ方法は見つかりませんでした。

過去(保持期間の制約がなかったと思われるVersion)においては、Eventが長期間保持されることによって、DBが肥大化 し、容量の圧迫やアプリケーションレイヤでの動作不良を起こしていたことがありました(KB498285など)。

また、テーブルのサイズが大きくなることによって処理の遅延が発生し、Upgradeが失敗したこともありました。

保持期間の延長は多少なり運用にリスクを伴うものですので、もしRFPなどでログの保持期間に指定がある場合はRPQを通したほうが良いでしょう。

またvCenterにおいても、Event/TaskのRetention期間の設定ができますが、VxRail Managerと同様に、期間を伸ばしすぎるとVCSA内のpostgres DBが肥大化して動作異常を引き起こした例がありますので注意が必要です。

4 Operator

 • 

1.8K メッセージ

2020年5月10日 12:00

VxRail Managerのイベントログについて、公開された情報は確認できませんでした。過去のVersionでは無制限に保持していたVersionもありましたが、現在ラボを確認する限りでは、保持期間は90日のようです。(4.7.300 で確認)

5 Practitioner

 • 

274.2K メッセージ

2020年5月10日 18:00

naoyuki_kaneda さん

ご返信頂きありがとうございます。

 

こちらお客様環境はv4.5.4xxとなるのですが、

実機上で特定の操作を行うなどすれば、保持期間を確認できるものでしょうか?

 

5 Practitioner

 • 

274.2K メッセージ

2020年5月10日 19:00

naoyuki_kanedaさん

ご返信頂きありがとうございます。

イベントログ肥大化時のナレッジ含め、有益な情報を共有頂き、助かりました。

 

4 Operator

 • 

877 メッセージ

2020年5月10日 21:00

以前 kaneda さんが別の質問に回答した際の URL を共有しておきます。

VxRailのESXi/vCenterのログ出力サイズ変更可否について

イベントは見つかりませんでした!

Top