Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products
  • Manage your Dell EMC sites, products, and product-level contacts using Company Administration.

CloudIQ:VxRailをCloudIQにオンボードするための一般的な手順

Summary: VxRailをCloudIQにオンボードする手順。

This article may have been automatically translated. If you have any feedback regarding its quality, please let us know using the form at the bottom of this page.

Article Content


Instructions

CloudIQの概要

CloudIQは、機械学習を活用し、インテリジェントで包括的な予測分析を通じて、DellインフラストラクチャおよびConnectrixスイッチの全体的な正常性をプロアクティブに監視および測定する、無償のクラウドベース アプリケーションです。この記事では、Dell VxRailハイパーコンバージド システムでCloudIQを有効にするための要件について説明します。
 

必要条件

  • 有効なDellサポート認証情報:CloudIQへのログインに使用されているユーザー アカウントEメールには、資産が存在するサイトへのサイト関係が継承されていることを意味します。  
  • 有効なサポート契約 - CloudIQ内でVxRail Clusterを表示するには、VxRail Cluster内の少なくとも1つのノードがProSupportまたはProSupport Plus契約を持っている必要があります。
  • VxRail Cluster内のノードは複数のサイトIDにまたがっていてもかまいませんが、Dellユーザー アカウント(Eメール)はノードが存在するすべてのサイトにアクセスできる必要があり、企業プロファイルIDは同じでなければなりません。
  • セキュア リモート サービス ゲートウェイへの接続
将来のマルチクラスター アップグレードのために受信ポートを開いておく必要があります。
  • VxRailバージョン4.5.xでは、Secure Remote Servicesを有効にした後、テレメトリー設定を有効にします。
  • VxRailバージョン4.7.xおよび7.0.xの場合は、Secure Remote Servicesの設定時にカスタマー向上プログラムを有効にします。
  • 最小バージョン:
    • 4.5.215
    • 4.7.100
    • 7.0
  • v7.0.3.350以降を実行しているVxRail Clusterは、接続エージェントESEを使用して直接接続することも、ゲートウェイを使用することもできます。
注:CloudIQはDynamicNodeをサポートしていません。
 

オンボーディング

Secure Remote Services
の構成該当する『VxRail管理ガイド』(「Secure Remote Servicesの有効化」セクション)を参照してください。

CloudIQのテレメトリーを有効にする

VxRail v4.5.xの場合は、テレメトリー設定を有効にする必要があります。デフォルトおよび推奨される収集レベルはBasicです。これにより、1時間に1回サンプルが収集されます。

VxRail v4.7.xおよび7.0.xの場合は、カスタマー向上プログラムを有効にする必要があります。デフォルトおよび推奨される収集レベルはMediumです。これにより、1時間に1回サンプルが収集されます。

CloudIQ
でのVxRailの可視性既存のMy VxRailユーザー:

  • VxRail ClusterはCloudIQに自動的にオンボードされます。追加の作業は必要ありません。

初めてログインするVxRailユーザーの場合:

  • My VxRailにログイン - すべてのVxRailクラスターが自動的にCloudIQにオンボードされます。追加の作業は必要ありません。
  • CloudIQにログイン - CloudIQの説明やライセンス契約など、CloudIQのオンボーディング画面に従って操作します。VxRailシステムはCloudIQに自動的にオンボードされます。
インテリジェントなマルチシステム アップデート機能
  • インテリジェントなマルチシステム アップデート操作を実行するには、各ユーザーはHCI設定ページの[vCenterアクセス制御の有効化]ウィザードを使用してvCenterベースのアクセス制御を有効にする必要があります。


CloudIQポータルへのアクセス

CloudIQにアクセスするには、Webブラウザーで CloudIQ URL に直接移動します。

Dell ProSupportの認証情報を使用してCloudIQにログインします。

CloudIQログイン画面
図1:ログイン

新しいユーザーがCloudIQにログインすると、次のオンボーディング画面が表示されます。
 
CloudIQオンボーディング画面1
図2:オンボーディング画面1
 
CloudIQオンボーディング画面2および3
図3:オンボーディング画面2および3
 
CloudIQオンボーディング画面4
図4:オンボーディング画面4
 
CloudIQオンボーディング画面5
図5:オンボーディング画面5
 
CloudIQオンボーディング画面6
図6:オンボーディング画面6
 
CloudIQオンボーディング画面 7
図7:オンボーディング画面7

CloudIQにログインすると、CloudIQに正常にデータを送信しているすべてのシステムが表示されます。CloudIQにデータを送信するようにユーザーがシステムを構成していない場合は、CloudIQ UIの[Connectivity]ページが表示され、CloudIQ互換システムが表示されます。
 
CloudIQの接続画面
図8:[Connectivity]画面

Article Properties


Product

CloudIQ, CloudIQ

Last Published Date

24 May 2024

Version

14

Article Type

How To