メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell Edge Gateway 3001 設置および操作マニュアル

Ubuntu Network Manager

Network-Managerは、Ubuntu Serverのネイティブ接続マネージャです。アプリケーションを使用して、Edge Gatewayが自動的に検出されてネットワークに接続するよう設定できます。アプリケーションを使用して、複数のネットワーク デバイスを設定できます。
コマンド ライン ユーティリティnmcliがNetwork-Managerに付属し、非グラフィカル ユーザー インターフェイスでの設定をサポートします。
注: Network-Managerの詳細については、wiki.archlinux.org/index.php/NetworkManagerを参照してください。

WWANを介した接続

注: WWANを介した設定と接続の詳細については、docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/network-manager/docs/configure-cellular-connectionsを参照してください。
  1. モデムがあるか確認し、モデムのインデックス番号を識別します。
    # sudo mmcli –L
  2. モデムのステータスをチェックし、プライマリ ポートを確認します。
    # sudo mmcli -m<0>
    注: <0>は、モデムのインデックス番号を指します。手順1のコマンドを実行した後、<0>をモデムのインデックス番号に置き換えます。
  3. 指定されたプライマリ ポートを使ってプロファイルを作成します(例:MBIM)。
    # sudo nmcli c add con-name test type gsm ifname cdc-wdm0 apn internet
  4. WWANのステータスを確認します。
    # nmcli r wwan
  5. WWANをオンにします。
    # sudo nmcli r wwan on
  6. インターフェイス リストでwwan0を見つけます。
    # ifconfig -a
  7. 接続プロファイルを有効にします。
    # sudo nmcli c up test
  8. Network Managerのステータスを確認します。
    $ nmcli d
  9. 接続プロファイルを無効にします。
    # sudo nmcli c down test
  10. Network Managerのステータスを確認します。
    $ nmcli d

詳細ログのデバッグ モードを有効にする

  1. systemdサービスを調整します。
    # vi lib/systemd/system/ModemManager.service
  2. この行を次の行に置き換えます。
    ExecStart=/usr/sbin/ModemManager --debug --log-level=DEBUG
  3. サービスをもう一度開始します。
    # systemctl daemon-reload

WLANを介した接続

  1. eth0eth1wlan0mlan0などのネットワーク インターフェイスのリストを表示します。
    # nmcli d
  2. 使用可能なワイヤレス アクセス ポイントのリストを表示します。
    # nmcli d wifi
  3. nmcliによるワイヤレス接続:次のコマンドを実行して、$SSID$PSK$WIFI_INTERFACEを、お使いの環境の変数で置き換えます。
    • 接続:
      # sudo network-manager.nmcli dev wifi connect $SSID password $PSK ifname $WIFI_INTERFACE
    • 次のケーブルを外します。
      # sudo network-manager.nmcli dev disconnect $WIFI_INTERFACE

SoftAPを介した接続(wifi-ap.snap)

SoftAP(ソフトウェア対応アクセス ポイント)を有効にすると、使用できるエントロピーが増加し、クライアントへの接続試行回数が減るので、ワイヤレス アクセス ポイントの接続性が向上します。
注: SoftAPの詳細については、docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/wifi-ap/docs/indexを参照してください。
  1. havegedをインストールします。
    # sudo apt install haveged
  2. wpa_supplicantを無効にします。
    # sudo systemctl stop wpa_supplicant.service
    # sudo systemctl mask wpa_supplicant.service
  3. Network Managerから切断します。
    # sudo nmcli d set wlan0 managed no
  4. wifi-apスナップをインストールします。
    # snap install wifi-ap
  5. 設定を行います。
    # sudo wifi-ap.setup-wizard
  6. ステータスを確認します。
    # sudo wifi-ap.status
    ap.active: true

SoftAPを介した接続(hostapd)

SoftAP(ソフトウェア対応アクセス ポイント)を有効にすると、使用できるエントロピーが増加し、クライアントへの接続試行回数が減るので、ワイヤレス アクセス ポイントの接続性が向上します。
注: SoftAPの詳細については、docs.ubuntu.com/core/en/stacks/network/wifi-ap/docs/indexを参照してください。
  1. havegedをインストールします。
    # sudo apt install haveged
  2. 独自の/etc/hostapd/hostapd.confを作成します。たとえば、次のとおりです。
    auth_algs=1
    beacon_int=50
    channel=3
    country_code=ES
    disassoc_low_ack=1
    driver=nl80211
    hw_mode=g
    ht_capab=
    ieee80211d=1
    ieee80211n=1
    interface=wlan0
    require_ht=0
    rsn_pairwise=CCMP
    ssid=TEST
    wmm_enabled=1
    wpa=2
    wpa_key_mgmt=WPA-PSK
    wpa_passphrase=00000000
  3. wpa_supplicantを無効にします。
    # sudo systemctl stop wpa_supplicant.service
    # sudo systemctl mask wpa_supplicant.service
  4. Network Managerから切断します。
    # sudo nmcli d set wlan0 managed no
  5. hostapdを使用してアクセス ポイントを作成します。
    # hostapd /etc/hostapd/hostapd.conf

Bluetoothを介した接続

この機能によって、システムは、BluetoothキーボードなどのBluetoothデバイスに接続できます。
  1. コマンドを実行してbluetoothctlコンソールを開始します。
    #bluetoothctl

    bluetoothctlコンソールが開きます。

  2. 次のコマンドを実行して、Bluetoothデバイスの電源を投入します。
    # power on
  3. キーボードのエージェントを登録します。
    # agent KeyboardOnly
    # default-agent
  4. 次のコマンドを実行して、Bluetoothコントローラをペアリング可能なモードにします。
    # pairable on
  5. 次のコマンドを実行して、近くにあるBluetoothデバイスをスキャンします。
    # scan on
  6. 次のコマンドを実行して、Bluetoothキーボードが検出された後にスキャンを停止します。
    # scan off
  7. 次のコマンドを実行して、Bluetoothキーボードをペアリングします。
    # pair <MAC address of Bluetooth keyboard>
  8. 必要に応じて、BluetoothキーボードのPINコードを入力します。
  9. 次のコマンドを実行して、Bluetoothキーボードを信頼します。
    # trust <MAC address of Bluetooth keyboard>
  10. 次のコマンドを実行して、Bluetoothキーボードに接続します。
    # connect <MAC address of Bluetooth keyboard>
  11. 次のコマンドを実行して、bluetoothctlコンソールを終了します。
    # quit

WLANとBluetoothモードの切り替え

  1. /etc/modprobe.d/rs9113.confで、モードをデフォルトの13から14に調整します。
    # options rsi_sdio dev_oper_mode=14
  2. 動作モードを確認します。
    # cat /sys/module/rsi_sdio/parameters/dev_oper_mode
表 1. WLANとBluetoothの動作モードの値WLANとBluetoothの動作モードの値を示します。
動作モードの値 STAAP BT EDR BLE サポートされるクライアント
1 X
1 X 32
4 X
5 X X
6 X X 32
8 X
9XX
13XXX
14XXX4

Bluetooth SPP(シリアル ポート プロファイル)

各BTアダプタのMACアドレスの前提:
  • BT MAC(MYCLIENT):XX:XX:XX:XX:XX:XX
  • BT MAC(MYSERVER):YY:YY:YY:YY:YY:YY
  1. 次の事前要件があります。
    # sudo apt-get install bluez bluez-tools
  2. MYSERVERとMYCLIENTをペアリングして準備します。
    # sudo bluetoothctl
    [bluetoothctl]# power on 
    [bluetooth]# discoverable on 
    [bluetooth]# scan on 
    [NEW] Device XX:XX:XX:XX:XX:XX MYCLIENT 
    [bluetooth]# scan off
  3. 互いにペアリングします。
    [bluetooth]# agent on 
    [bluetooth]# default-agent 
    [bluetooth]# pairable on 
    [bluetooth]# pair XX:XX:XX:XX:XX:XX <MAC Address of Device to Pair> 
    [bluetooth]# connect XX:XX:XX:XX:XX:XX [CHG] Device XX:XX:XX:XX:XX:XX Connected: yes 
    [bluetooth]# exit
    Bluetooth v2.1では、SPPにはデバイスをペアリングする3つの方式があり、Edge Gatewayで利用できます。
    • 確認なし
    • 数値の比較
    • パスキーの入力
    注: Bluetoothペアリングの詳細については、blog.bluetooth.com/bluetooth-pairing-part-4を参照してください。
  4. SPPを設定します。

    サーバ デバイス

    # bluez.sdptool add --channel=22 SP 
    # ./rfcomm -r listen /dev/rfcomm0 22 
    Waiting for connection on channel 22 
    Connection from XX:XX:XX:XX:XX:XX to /dev/rfcomm0 <These lines will be seen when client comes> 
    Press CTRL-C for hangup
    次に、ターミナルの新しいインスタンスを作成して、Bluetoothシリアル通信でデータを表示します。
    $ cat /dev/rfcomm0
    クライアント デバイス
    # bluez.sdptool add --channel=22 SP 
    # ./rfcomm -r connect /dev/rfcomm0 YY:YY:YY:YY:YY:YY 22
    次に、データを送信するターミナルの新しいインスタンスを作成します。たとえば、sshの新しいインスタンスなどです。
    # echo "test" > /dev/rfcomm0
    注: rfcommはこのコマンドでは使用できません。必要な場合は、Ubuntu 16.04以上を実行するAMD64ベースのシステムからバイナリをEdge Gatewayにコピーできます。


このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\