メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Dell PowerEdge RAID Controller (PERC) S130 ユーザーズガイド

警告:劣化および障害発生状態の仮想ディスクの検知

この警告メッセージは、複数の仮想ディスクが Degraded(劣化)および Failed(障害あり)の状態で、 Pause if Degraded(劣化の場合は一時停止)または Pause if Failed(障害ありの場合は一時停止)が BIOS 設定ユーティリティ(<Ctrl><R>)ON(オン)に設定されている場合に表示されます。

警告の表示後、次のメッセージが表示されます。 --- Press <Enter> to continue, or <Ctrl><R> to enter setup ---

<Enter> を押してオペレーティングシステムに起動シーケンスを続行させるか、 <Ctrl><R> を押して BIOS 設定ユーティリティ(<Ctrl><R>)を起動し、 Degraded(劣化)および Failed (障害あり)仮想ディスクの原因を調べます。
  • 注: 起動仮想ディスクが Failed(障害あり)状態の場合、オペレーティングシステムは起動しません。
原因を調べるには、次を確認します。
  • RAID 1 または RAID 5 仮想ディスクの物理ディスクのうち 1 台が故障したため、あるいはRAID 10 仮想ディスクの物理ディスクの 1 台が故障したために、仮想ディスクが Degraded(劣化) ステータスになっている場合。<Ctrl><R> を押し、物理ディスクがオフラインまたは欠落しているか確認します。障害が発生した物理ディスクを取り外して交換します。2 台目の物理ディスクが故障すると、 Degraded(劣化)仮想ディスクが Failed (障害あり)ステータスに変化することがあります。

  • 物理ディスクのうち 1 台以上が故障したため、仮想ディスクが Failed (障害あり) ステータスになっている場合。<Ctrl><R> を押し、物理ディスクがオフラインまたは欠落しているか確認します。障害が発生した物理ディスクを取り外して交換します。


このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\