メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

Latitude 5290 2-in-1 オーナーズマニュアル

システム設定画面のオプション

オプション
説明
Integrated NIC
オンボード LAN コントローラを制御できます。オプションは次のとおりです。
  • Disabled(無効) 内蔵 LAN はオフであり、オペレーティングシステムでは認識されません。
  • Enabled(有効) 内蔵 LAN は有効です。
  • Enabled w/PXE(PXE で有効) 内蔵 LAN は(PXE 起動で)有効です。このオプションはデフォルトで有効化されています。
SATA Operation
内蔵 SATA ハードドライブコントローラを設定することができます。オプションは次のとおりです。
  • Disabled(無効)
  • AHCI
  • RAID On(RAID オン) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
Drives
各種オンボードドライブを設定することができます。すべてのドライブがデフォルトで有効に設定されています。オプションは次のとおりです。
  • SATA- 2
  • M.2 PCI-e SSD-0
SMART Reporting
このフィールドでは、統合ドライブのハードドライブエラーをシステム起動時に報告するかどうかを制御します。このテクノロジは、SMART(Self Monitoring Analysis And Reporting Technology)仕様の一部です。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。
  • Enable SMART Reporting(SMART レポートを有効にする)
USB 設定

これはオプションの機能です。

このフィールドでは、内蔵 USB コントローラを設定します。Boot Support(起動サポート)が有効な場合、システムはあらゆる種類の USB 大容量ストレージデバイス(HDD、メモリキー、フロッピー)から起動できます。

USB ポートが有効の場合、このポートに接続されたデバイスは有効で、OS で利用できます。

USB ポートが無効の場合、OS はこのポートに接続されたデバイスを認識できません。

オプションは次のとおりです。

  • Enable USB Boot Support(USB 起動サポートを有効にする)
  • Enable External USB Port

注: 両方のオプションがデフォルトで有効に設定されています。

Dell Type-C dock configuration
ドックを有効化することができます。オプションは次のとおりです。
  • Always Allow Dell Docks(Dell ドックを常に有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • 有効に設定した場合、USB および Thunderbolt アダプタの設定とは関係なく、Dell WD および TB ドックシリーズ(Type-C ドック)に接続できます。
  • 無効に設定した場合、ドックは、USB および Thunderbolt アダプタの設定によって制御されます。
Thunderbolt Adapter configuration:
オペレーティングシステム内の Thunderbolt™ アダプタセキュリティを設定することができます。

注: セキュリティレベルは、起動前環境には適用されません。

オプションは次のとおりです。
  • Enable Thunderbolt™ Technology Support(Thunderbolt™ テクノロジのサポートを有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • Enable Thunderbolt™ Adapter Boot Support(Thunderbolt™ アダプタブートのサポートを有効にする)
  • Enable Thunderbolt™ Adapter Pre-boot Modules(Thunderbolt™ アダプタ起動前モジュールを有効にする)
  • Security level - No Security(セキュリティレベル - セキュリティなし)
  • Security level - User Authorization(セキュリティレベル - ユーザー認証) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • Security level - Secure Correct
  • Security level - Display Port only
USB PowerShare
USB PowerShare ポート経由で、システム内蔵のバッテリ電源から外付けデバイスを充電できるようにします。このフィールドでは、USB PowerShare 機能の動作も設定できます。Enable USB PowerShareUSB PowerShare を有効にする) は、デフォルトでは無効に設定されています。
Audio
内蔵オーディオコントローラを有効または無効にすることができます。デフォルトでは Enable Audio(オーディオを有効にする) オプションが選択されています。オプションは次のとおりです。
  • Enable Microphone(マイクを有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • Enable Internal Speaker(内蔵スピーカーを有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
Keyboard Illumination
キーボードライト機能の動作モードを選択できます。キーボードの輝度レベルを、0% ~ 100%の間で設定できます。オプションは次のとおりです。
  • Disabled(無効)
  • Dim(暗い)
  • Bright(明るい) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。

注: <Fn+F10> ホットキーを使用して設定を変更できます。

Keyboard Backlight Timeout on AC(AC でのキーボードバックライトのタイムアウト)
AC アダプタがシステムに接続されているときのキーボードバックライトのタイムアウト値を設定できます。メインのキーボードライト機能には影響しません。キーボードライトは、さまざまな照明レベルを継続的にサポートします。このフィールドは、バックライトが有効になっている場合に効果があります。オプションは次のとおりです。
  • 5 秒
  • 10 秒 このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • 15 秒
  • 30 秒
  • 1 分間
  • 5 分
  • 15 分
  • なし
Keyboard Backlight Time-out on Battery
バッテリを使用しているときのキーボードバックライトのタイムアウト値を設定できます。メインのキーボードライト機能には影響しません。キーボードライトは、さまざまな照明レベルを継続的にサポートします。このフィールドは、バックライトが有効になっている場合に効果があります。オプションは次のとおりです。
  • 5 秒
  • 10 秒 このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • 15 秒
  • 30 秒
  • 1 分間
  • 5 分
  • 15 分
  • なし
Touchscreen
タッチスクリーンの有効 / 無効を切り替えることができます。このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
Unobtrusive Mode
このオプションを選択できます。有効にした場合、Fn+F7 を押したときに、システムのすべてのライトとサウンドがオフになります。通常の動作に戻すには、Fn+F7 をもう一度押します。このオプションはデフォルトで無効に設定されています。
Miscellaneous Devices
各種オンボードデバイスを有効または無効にすることができます。
  • Enable Camera(カメラを有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • Enable Secure Digital(SD) Card(SD カードを有効にする) このオプションはデフォルトで有効に設定されています。
  • Secure Digital(SD) Card read only mode(SD (Secure Digital)カード読み取り専用モード)
  • Secure Digital(SD) Card Read-Only Mode(SD (Secure Digital)カード読み取り専用モード)

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\