Skip to main content
  • Place orders quickly and easily
  • View orders and track your shipping status
  • Enjoy members-only rewards and discounts
  • Create and access a list of your products
  • Manage your Dell EMC sites, products, and product-level contacts using Company Administration.

PowerStore:Dell EMC PowerStoreとのEthernetスイッチの互換性

Summary: PowerStoreストレージ アレイとiSCSI/NAS/ethernet/クラスター間通信を行うEthernetスイッチの相互運用性にRPQが必要かどうかについての詳細。この文書は、Fibre Channelには適用されず、またPowerStoreを管理するスイッチにも適用されません。 PowerStoreでサポートされている全スイッチの公式リストについては、こちらをご覧ください。E-Lab NavigatorのWebサイトを参照してください。 https://elabnavigator.emc.com/eln/elnhome. Dell EMC NetworkingスイッチSSM: https://elabnavigator.emc.com/vault/pdf/Dell_EMC_Networking_Switch.pdf?key=1523428507371 スタンドアロン スイッチSSM: https://elabnavigator.emc.com/vault/pdf/Stand-Alone_Switch.pdf?key=1451401503916 ...

This article may have been automatically translated. If you have any feedback regarding its quality, please let us know using the form at the bottom of this page.

Article Content


Symptoms

なし

Cause

一般的に、ほとんどすべてのEthernetスイッチはPowerStoreストレージ アレイと互換性があるため、スイッチの承認にRPQの送信が必ずしも必要なわけではありません。  スイッチ データシートを確認し、そのデータをこの記事に記載されている情報と相関させることが重要です。

Resolution

PowerStore iSCSI/NAS/ethernet/クラスター間通信と相互運用するための推奨スイッチ特性は次のとおりですが、これらに限定されるものではありません。
               - 10Gbpsスイッチの場合、最低9MBの共有パケット バッファー
               - 25Gbpsスイッチの場合、最低32MBの共有パケット バッファー
               - 全二重IEEE 802.3xフロー制御
               - マルチシャーシLAG(例:VLT、MC-LAG、VPC)またはスタッキングのサポート
               - IEEE 802.3ad (LACP)の実装
               - IEEE 802.1ab LLDP
               - IEEE 802.1Q VLANタグ付け

エッジポートでは、PortFastモード(即時転送状態)およびストーム制御(ユニキャストなど)を有効にすることを推奨します。  スイッチのユーザーズ ガイドを確認します。

ネットワーク スイッチの最適化のためには必須ではありませんが、スイッチが「ノンブロッキング」アーキテクチャをサポートすることが強く推奨されます。

Ethernetスイッチが本書に記載されている推奨特性をサポートしている場合、RPQを提出する必要はありません。

Ethernetスイッチが推奨される特性をサポートしていない場合は、RPQを提出してさらなる審査を受ける必要があります。その際、スイッチのデータシート、ネットワークの平均I/Oブロック サイズ(8K、32K、64K)、PowerStoreに接続するホスト数、MTUサイズ、PowerStoreで設定するポート速度(10/25Gbps)などの情報を含める必要があります。

すべての1Gbpsスイッチについては、RPQを提出する必要があります。

メモ:PowerStoreストレージ アレイがバージョンPowerStoreOS v1.xを実行している場合は、Cisco ACIモードを有効にするお客様ではRPQの提出が必須となります。  また、ソフトウェア デファインド ネットワーキング(SDN)を実装したスイッチ モデルについては、RPQを提出する必要があります。SDN対応スイッチの一例として、Juniper QFXシリーズがありますが、これに限定されるものではありません。  SDNまたはACIモード スイッチのRPQの提出は、スイッチが既に推奨特性を満たしているかどうかに関わらず、必須となります。  ただし、PowerStoreストレージ アレイがPowerStoreOS v2.0以降を実行している場合、SDNまたはACIモードの相互運用のためにRPQは必要ありません。  PowerStoreOS v2.0以降では、SDNおよびACIモードの相互運用性がサポートされています。  推奨される特性を満たしていないスイッチについては、なおRPQを提出する必要があります。

Additional Information

知識情報:

Ethernetスイッチがすべてのエッジ デバイスとの間でデータ パケットを効率的に処理するには、スイッチに十分な量の共有パケット バッファーが組み込まれている必要があります。  スイッチでのパケット バッファー使用率とIEEE 802.3xフロー制御の使用は、ネットワーク環境に大きく依存します。  これには、エッジ デバイスの数、MTUサイズ、I/O転送サイズ、リンク速度(10Gbps、25Gbps)、オーバーサブスクリプション、スイッチ使用率が含まれますが、これらに限定されません。

スイッチポートが混雑しているネットワーク環境では、これによってスイッチ ポートのパケット ドロップが発生し、エッジ デバイスのデータ再送信やレイテンシーの上昇につながる可能性があります。  データ センターごとにネットワーク要件が異なるため、推奨される共有パケット バッファー サイズやフロー制御を必要とする場合もあれば、そうでない場合もあります。  大規模なネットワーク導入では、共有パケット バッファー サイズが大きいスイッチやフロー制御の使用が必要になる場合があります。

データ センター管理者は、スイッチ ポート メトリック(パケット ドロップ、スロットルなど)の輻輳とパケット ドロップを常に監視する必要があります。  iSCSI/LAN転送中にスイッチ ポート パケットのドロップが過剰に発生する場合は、スイッチのベンダーに連絡して、バッファー管理を改善するための解決策を確認することをお勧めします。

メモ:一般的に、スイッチ上のポート輻輳やパケット ドロップは、ストレージ システムに問題があるのではなく、ストレージ ネットワーク環境においてデータ パケットを十分に高速に処理できない最適でないスイッチが原因です。

Article Properties


Affected Product

PowerStore

Last Published Date

27 Aug 2022

Version

14

Article Type

Solution