メイン コンテンツに進む
  • すばやく簡単にご注文が可能
  • 注文内容の表示、配送状況をトラック
  • 会員限定の特典や割引のご利用
  • 製品リストの作成とアクセスが可能
  • 「Company Administration(会社情報の管理)」では、お使いのDell EMCのサイトや製品、製品レベルでのコンタクト先に関する情報を管理できます。

G5 5090 サービスマニュアル

システム基板の取り外し

前提条件

  1. 「コンピューター内部の作業を始める前に」の手順に従います。
    注: システム基板には、コンピューターのサービスタグが保存されています。システム基板を取り付けた後、BIOS セットアッププログラムでこのサービスタグを入力する必要があります。
    注: システム基板を取り付けると、BIOS セットアッププログラムで行った BIOS への変更はすべて削除されます。システム基板を取り付けた後に、再度適切な変更を行う必要があります。
    注: システム基板からケーブルを外す前に、各コネクタの位置をメモしておき、システム基板の取り付け後に正しく元の場所に戻すことができるようにしてください。
  2. 左側カバーを取り外します。
  3. ライト バーを取り外します。
  4. 前面カバーを取り外します。
  5. メモリモジュールを取り外します。
  6. ワイヤレスカードを取り外します。
  7. ソリッドステート ドライブ/インテルOptaneを取り外します。
  8. グラフィックスカードを取り外します。
  9. コイン型電池を取り外します。
  10. プロセッサファンとヒートシンクアセンブリを取り外します。
  11. プロセッサを取り外します。
  12. LEDドーターボードを取り外します。

このタスクについて

図 1. システム基板のコンポーネント
画像:システム基板のコンポーネント
  1. ワイヤレスカードスロット
  2. ハードドライブ データ ケーブル コネクタ(SATA0)
  3. ハードドライブ電源ケーブル コネクタ(SATA PWR)
  4. コイン型電池
  5. 電源装置ユニットケーブルコネクタ
  6. グラフィックスカードスロット
  7. ソリッドステート ドライブ コネクタ(m.2 PCIe SSD)
  8. シャーシファン ケーブル コネクタ(FAN SYS)
  9. プロセッサ
  10. プロセッサー電源ケーブル コネクタ(ATX CPU1)
  11. プロセッサー電源ケーブル コネクタ(ATX CPU)
  12. プロセッサーファン ケーブル コネクタ(FAN CPU)
  13. メモリモジュールスロット(DIMM3)
  14. メモリモジュールスロット(DIMM1)
  15. メモリモジュールスロット(DIMM4)
  16. メモリモジュールスロット(DIMM2)
  17. 前面LEDケーブル コネクタ(PWR SW)

以下の画像はシステム基板の位置を示すもので、取り外し手順を視覚的に表しています。

画像:システム基板の取り外し

画像:システム基板の取り外し

画像:システム基板の取り外し

注: システム基板を取り付けた後で、すべてのケーブルを正しく元どおりに配線できるように、配線経路をメモしておいてください。システム基板コネクタの詳細については、「システム基板のコンポーネント」を参照してください。
注: システム基板を取り付けた後で、すべてのケーブルを正しく元どおりに配線できるように、配線経路をメモしておいてください。システム基板コネクタの詳細については、「システム基板のコンポーネント」を参照してください。

手順

  1. 右側を下にしてコンピューターを倒します。
  2. 前面I/Oブラケットをシャーシに固定しているネジ(#6-32)を外します。
  3. 前面I/Oブラケットを回転させて、シャーシから取り外します。
  4. システム基板に接続されているケーブルをすべて外します。
  5. システム基板をシャーシに固定している8本のネジ(#6-32)を外します。
  6. VRヒートシンクを取り外します。
    注: VRヒートシンクは個別のユニットとして出荷されるため、システム基板と共に出荷されることはありません。旧システム基板から新しいシステム基板にVRヒートシンクを付け替えるようにしてください。
  7. システム基板をシャーシに固定しているネジ(M2x4)を外します。
  8. システム基板を斜めに持ち上げて、シャーシから取り外します。

このコンテンツを評価する

正確
有益
分かりやすい
この記事は役に立ちましたか?
0/3000 characters
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  1~5個の星の数で評価してください。
  この記事は役に立ちましたか?
  コメントでは、以下の特殊文字は利用できません: <>()\