Dell製ノートパソコンの画面に表示の問題があるときは、空白の画面、フリッカー(ちらつき)、画像の歪み、
その他の現象が見られることがあります。ノートパソコンでの表示の問題は多くの場合、ディスプレイ設定の誤り、最新ではないグラフィックス ドライバー、ソフトウェアの競合、またはハードウェアの機能不全が原因で発生します。この記事では、Dell製ノートパソコンのLCDディスプレイでの一般的な問題を特定して解決する手順を詳しく説明します。
その問題は本当にディスプレイの問題ですか?
トラブルシューティングの前に、その問題がディスプレイに関するものか、それとも電源や起動の問題なのかを調べましょう。
ノートパソコンの電源は入っていますか?
- インジケーター ライトが点灯していますか?いいえの場合は、電源の問題の可能性があります。
- ファンまたはハード ドライブの音が聞こえますか?いいえの場合は、ノートパソコンの電源が入っていないことが考えられます。
- 電源の問題が疑われる場合は、電源の問題の解決に関するガイドをご覧ください。
ノートパソコンのPOSTは完了していますか?
- 起動時にDellのロゴが表示されますか?画面が空白の場合は、POSTの問題を示している可能性があります。
- ビープ音が鳴るか、LEDステータス ライトが点滅してLEDコードを示している場合は、ハードウェア障害の兆候の可能性があります。
- POSTエラーまたは起動失敗の解決に関するガイドを確認してください。
Windowsを起動できますか?
- Windowsロード中の画面が表示されても、その先に進まない場合は、ディスプレイの問題ではない可能性があります。
- Windowsを起動できない場合は、起動の問題の解決に関するガイドをご覧ください。
これらの確認事項は、その問題がディスプレイに関するものか、その他の問題かを判断するのに役立ちます。確認が完了したら、この記事の手順に従ってノートパソコンのディスプレイの問題を解決してください。
ノートパソコンのディスプレイの問題を特定する
ディスプレイの問題として一般的なものは次のとおりです。
- 画面が空白または真っ黒:ノートパソコンの電源は入りますが、ディスプレイは暗いままです。
- 画面がちらつく:画面のちらつき(フリッカー)や点滅が発生するときは、原因としてグラフィックス ドライバーの問題、リフレッシュ レートの誤り、ソフトウェアの競合、ビデオ ケーブルの不良が考えられます。
- ディスプレイがうす暗い:明るさの問題がある場合は、明るさの設定を最大にしても画面が暗くなります。
- 画像が歪む、またはぼやける:不鮮明な画像、幾何学的な歪み、または引き伸ばされたビジュアルが見られるとき、多くの場合は表示設定が正しくないことが原因です。
- 色褪せまたは光漏れ:明るさが画面全体で均等ではなく、多くの場合は端で顕著になります。
- 水平または垂直の線:画面上に線が現れる場合は、ディスプレイ パネル、グラフィックス カード、またはケーブルの問題を示している可能性があります。
- ドット抜けまたは輝点:画面上にこれらがある場合は、その部分の色が変化しません。
- ディスプレイ ドライバーのエラー:「ディスプレイ ドライバーが応答を停止しました」のようなメッセージは、グラフィックス ドライバーの問題を示しています。
ノートパソコンのディスプレイの一般的な問題を解決する方法
お使いのノートパソコンでディスプレイ関連の症状が見られる場合は、ここで紹介するステップを順に実行すると、問題の対処と解決を効果的に行うことができます。
ハード リセットを実行する
最初に、ハード リセットを実行してみましょう。これを行うと、ディスプレイの問題の原因となっている可能性のある一時的な設定をクリアできます。ノートパソコンをハード リセットする手順は次のとおりです。
- ノートパソコンの電源を切ります。
- 電源アダプターとバッテリー(該当する場合)を取り外します。
- すべての周辺機器(外部モニターやドッキング ステーションなど)を取り外します。
- 電源ボタンを15~20秒間押し続けます。
- バッテリー(該当する場合)と電源アダプターを再び取り付けてから、ノートパソコンの電源を入れます。
ディスプレイの問題が解決したかどうかを調べます。Wi-Fiが機能していない場合は、次の手順に進みます。

LCD内蔵セルフテストを実行する
ディスプレイの問題を診断する機能を利用して、問題が画面自体にあるのか、ノートパソコンのソフトウェアにあるのかを判断します。Dell製のノートパソコンはLCDテストを内蔵しているため、ノートパソコンのLCDパネルにハードウェアの問題があるかどうかを特定できます。ノートパソコンでLCD内蔵セルフテスト(BIST)を実行する手順は次のとおりです。
- ノートパソコンの電源を切ります。
- Dキーを押しながら電源ボタンを押して再び電源を入れます。
- 画面が次々と違う色に変化するようになったら、Dキーを放します。
- 下のアニメーション画像のように、画面の色が順に変化し(白、黒、赤、緑、青)、これが繰り返されます。
- このテスト中に表示される色を観察して、画面の問題がないかを調べます。
- 画面が正しく表示される場合は、LCDは正常に機能しているので、問題はグラフィックス カードまたはディスプレイ設定にあることが考えられます。
- ディスプレイの問題が見られる場合は、お使いのノートパソコンの保証ステータスに基づいてどのような修理方法を選択できるかをDellテクニカル サポートにお問い合わせください。
- テスト モードを終了するには、電源ボタンを使用してノートパソコンの電源を切ります。
このテストに合格した場合は、ディスプレイの問題はおそらくソフトウェアに関連しています。次のステップに進みます。

外部モニターを使用する
外部モニターを接続すると、問題がノートパソコンのグラフィックス カード、LCDディスプレイ、ディスプレイ設定のどれにあるかを判断しやすくなります。
- 正常であることが分かっているモニターに、HDMI、DisplayPort、またはその他の対応しているケーブルを使用してノートパソコンを接続します。
- Windowsキーを押しながらPキーを押し、次に[複製]または[拡張]を選択します。
- 外部モニターでの表示に問題がない場合は、ノートパソコンの画面にハードウェアの問題があることが考えられます。
- 外部モニターも問題を示している場合は、外部ディスプレイの問題のトラブルシューティングを試してください。
外部モニターが機能している場合は、ディスプレイ設定を確認してみましょう。次のステップに進みます。

明るさの設定を確認する
明るさの設定が低すぎる場合もあります。お使いのノートパソコンの明るさを、ファンクション キーまたはWindowsのディスプレイ設定を使用して調整してみましょう。
キーボードのファンクション キーを使用して明るさを変更する
明るさのファンクション キー(多くの場合はF6とF7)を使用してノートパソコンのディスプレイの明るさを調整します。Fnキーを押しながら明るさのファンクション キーを押すと、画面の明るさを変更できます。この組み合わせが機能しない場合は、明るさのファンクション キーだけを使用してみてください。
実際にどれが明るさのファンクション キーかは、モデルによって異なる場合があるため、詳細についてはお使いのノートパソコンのユーザー マニュアルで確認してください。

Windowsのディスプレイ設定で明るさを変更する
Windowsのディスプレイ設定で明るさが最小に設定されていないことを確認します。
- [スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]に移動し、[明るさ]のスライダーを使用して明るさのレベルを好みに合わせて調整します。Windowsのディスプレイ設定を開きます。
明るさを調整しても効果がなかった場合は、次のステップに進みます。

ディスプレイの設定を調整する
ディスプレイの設定が正しくないと、ノートパソコンのLCD画面の問題が発生する可能性があります。お使いのノートパソコンのディスプレイを快適に使えるように、画面解像度とリフレッシュ レートを調整してください。
Windowsで画面解像度を調整する
解像度を調べて、お使いのノートパソコンの推奨解像度と一致していることを確認します。
- [スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]に移動します。Windowsのディスプレイ設定を開きます。
- [解像度]ドロップダウン メニューで、お使いのノートパソコンの推奨解像度を選択します。

Windowsで画面リフレッシュ レートを調整する
- [スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]>[ディスプレイの詳細設定]に移動します。Windowsのディスプレイ設定を開きます。
- [ディスプレイの詳細設定]セクションで、[リフレッシュ レート]ドロップダウン メニューを見つけて、お使いのノートパソコンに適したリフレッシュ レート(通常は60 Hz)を選択します。
解像度とリフレッシュ レートを調整してもディスプレイの問題が解決しない場合は、次のステップに進んでください。

グラフィックス ドライバーとBIOSをアップデートする
グラフィックス ドライバーが最新ではない場合や、BIOS設定が正しくない場合は、これらがディスプレイの問題の原因となることがあります。SupportAssistはDellの自動化ツールです。Windowsコンピューターをスキャンしてドライバーとファームウェアのアップデートを見つけ、ダウンロードしてインストールします。
- [スタート]メニューでSupportAssistを検索し、アプリケーションを開きます。
- [ホーム]タブで、[ソフトウェアのアップデート]を選択します。
- [開始]をクリックして、ドライバーとBIOSのアップデートがあるかどうかを調べます。
- 画面の指示に従ってインストールを完了し、コンピューターを再起動します(要求された場合)。
SupportAssistをお持ちでない場合は、ドライバー アップデート ガイドを参照して、別の方法でDell製ドライバーをダウンロードしてインストールしてください。
お使いのノートパソコンが最新のバージョンに保たれていれば、ディスプレイの互換性と最適なパフォーマンスが確実になります。ドライバーとBIOSをアップデートしてもディスプレイの問題が解決しない場合は、次のステップに進んでください。

ソフトウェア アップデートの有無を調べる
オペレーティング システムとアプリケーションを最新バージョンにアップデートすると、バグ修正が反映され、パフォーマンスも向上します。Windowsをアップデートする手順は次のとおりです。
- [スタート]>[設定]>[Windows Update]に移動して[更新プログラムのチェック]をクリックし、更新プログラムがある場合はインストールします。Windows Updateの設定を開きます。
![Windows Updateの[更新プログラムのチェック]ボタン](https://i.dell.com/is/image/DellContent/content/dam/ss2/product-images/esupport/esupport-pages/windows-11-settings-windows-update.png)
よくある質問(FAQ)
ここでは、ノートパソコンの画面またはディスプレイに関してよく寄せられる質問と回答を紹介します。
1. Dell製ノートパソコンの画面が空白のままの場合はどうすればよいですか?
- ノートパソコンの電源が入るかどうか、電源ボタンのLEDが点灯するかどうかを調べます。しない場合は、電源の問題を修正してください。
- 問題がノートパソコンの画面にあるかどうかを調べるために、外部モニターを接続してみてください。
- 明るさを調整します。
2. ドット抜けや輝点は自分で直すことができますか?
- いいえ。ドット抜けや輝点は通常、ディスプレイのハードウェアに問題があることを示しています。
- ソフトウェアやドライバーをアップデートしても、ドット抜けの問題は解決しません。
3. モニターの電源が入らない場合や画面が空白になる場合の修正方法を教えてください。
- モニターが機能しない場合、または空白の画面が表示される場合は、ディスプレイの問題のトラブルシューティングのガイドをご覧ください。
4. Dell製ノートパソコンの画面がちらつくのはなぜですか?
5. ディスプレイ ドライバーはどのくらいの頻度でアップデートすればよいですか?
6. Dell製ノートパソコンでコントラストと明るさを調整する方法を教えてください。
- 明るさを調整するには、Fnキーを押しながら指定されたファンクション キー(多くの場合はF6とF7)を使用します。この組み合わせが機能しない場合は、指定されたファンクション キーだけを使用してみてください。
- コントラストの調整は、多くの場合はWindowsの色調整ユーティリティーで行うことができます。[スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]>[カラー プロファイル]に移動します。[色調整]セクションを見つけて[画面の色調整]をクリックし、画面の指示に従います。
7. Dell製ノートパソコンに「信号なし」のメッセージが表示されるのはなぜですか?
- 「信号なし」のメッセージは通常、ノートパソコンから外部モニターへの入力がないときに表示されます。
- ノートパソコンと外部モニターの間の接続を確認します。
- ノートパソコンの電源が入っていることを確認します。
- ノートパソコンをスリープ モードから復帰させるには、キーボードの任意のキーまたは電源ボタンを押します。
8. ノートパソコンの画面が上下逆になっています。これを修正する方法を教えてください。
- 画面が上下逆になっている場合は、Ctrl + Alt + ↓キーを押すと元に戻ります。
9. 特定のアプリケーションを使用するときにノートパソコンの表示が歪んで見えるのはなぜですか?
- この原因としては、アプリケーションがお使いのノートパソコンの解像度またはグラフィックス設定に対応していないことが考えられます。
- 解像度の設定を調整するかアプリケーションをアップデートして、問題が解決したかどうかを確認してください。
10. ノートパソコンの画面が真っ暗でカーソルしか表示されません。これを修正する方法を教えてください。
- ノートパソコンの画面が真っ暗でカーソルまたはマウス ポインターしか表示されない場合は、おそらくソフトウェアの問題(たとえばユーザー プロファイルまたはシステム ファイルが破損している)があります。
- この問題を解決するには、セーフ モードで起動するかシステムの復元を実行してみてください。
11. ノートパソコンの明るさの自動調整をオフにする方法を教えてください。
- 明るさの自動調整を無効にするには、[スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]に移動します。[照明が変化した場合に明るさを自動的に調整する]をオフにします。

12. ノートパソコンの画面が黄色みを帯びています。これを修正する方法を教えてください。
- 黄色みを帯びるのは多くの場合、Windowsの夜間モード(ブルーライトのフィルタリング)設定が原因です。
- 夜間モード設定をオフにします。[スタート]>[設定]>[システム]>[ディスプレイ]に移動します。[夜間モード]オプションを見つけてオフにします。
- 夜間モードをオフにした状態で画面が黄色みを帯びている場合は、LCD内蔵セルフテストを実行して、ハードウェアの問題がないか調べてください。

13. ノートパソコンの画面に水平または垂直の線が表示されます。これを修正する方法を教えてください。
14. これらのトラブルシューティングのステップのどれも効果がない場合は、どうすればよいですか?