インテル® Core™ Ultra プロセッサー
インテルの詳細情報

デル・テクノロジーズのアクセシビリティー ステートメント


Web Content Accessibility Guidelines (WCAG)は、デジタル エクスペリエンスが知覚可能、操作可能、理解可能、堅牢であるための成功基準を定義しています。このガイドラインでは、レベルA、レベルAA、レベルAAAの3つのレベルの達成基準を定義します。デル・テクノロジーズは、WCAGバージョン2.2のレベルAAを部分的に達成しています。当社は、当社のデジタル資産において、WCAGが推奨する適合性レベルであるレベルAAの基準を満たすことを目標としています。

アクセシビリティー ガイドラインの詳細を見る(英語)

サード パーティー サプライヤー向けアクセシビリティー基準


当社は、すべての人がどこにいても最高水準のテクノロジーを利用できるようにしたいと考えています。デル・テクノロジーズは、包括的かつ公平であらゆる人にとってアクセスしやすいデジタル エクスペリエンスを設計することで、このビジョンを現実のものにしています。そのため、当社のパートナーは当社のアクセシビリティーに関する目標と要件を確実に理解する必要があります。

Dellのサード パーティー サプライヤー向け基準

Dellと取引するすべてのサプライヤーは、インクルーシブなデジタル製品とデジタル エクスペリエンスを構築するというDellのポリシーに沿った要件を遵守する必要があります。アクセスビリティのお問い合わせ

対象範囲に含まれる製品やサービスに適用される成功基準を確実に特定するために、World Wide Web ConsortiumのHow to Meet WCAG(クイック リファレンス)(英語)を使用することをお勧めします。WCAGバージョン(2.2、レベルAA)、ロール、コンポーネントでフィルタリングを行い、満たすべき適切な基準を表示できます。

Web Accessibility Initiativeが、アクセシビリティーに関して以下のトレーニングと手引きを提供しています。

VPATとアクセシビリティー適合レポート

Dellはベンダー登録プロセスの一環として、サプライヤーにVPATの提出を求めています。

Voluntary Product Accessibility Template (VPAT®)とは、WCAG 2.2、レベルAAで定められたアクセシビリティー ガイドラインに従って、製品のアクセシビリティーを評価するドキュメントです。これはベンダーまたはサプライヤーによって作成される自己開示ドキュメントであり、製品の機能がアクセシビリティー要件をどのようにサポートしているかを詳しく説明するものです。

テンプレートが完成すると、特定の製品やサービスの適合性レベルを文書化した、アクセシビリティー適合性レポート(ACR)となります。多くの人がACRを通例的に「VPAT」と呼んでいますが、これらの用語は言い換え可能であるため、使用法として許容されます。

VPAT®を完成させ、ACRを生成する方法の詳細については、ITIC VPATトレーニング(英語)をご覧になることをお勧めします。

お客様向けのVPAT


Dellの製品やサービスに関してVPATをリクエストする場合は、 US_Fed_Product_Certs@federal.dell.com宛てに送信してください。
インテル® Core™ Ultra プロセッサー
インテルの詳細情報