インテル® Core™ プロセッサー
インテルの詳細情報

デルアンバサダー1周年記念サンクスパーティー イベントレポート

会場は虎ノ門ヒルズにある アンダーズ東京51階の Tokyo Studio。 眼下には美しい 東京の夜景が広がります。

虎ノ門ヒルズ

「1st Anniversary」の文字が 華やかにアンバサダーを迎えます。

タッチ&トライコーナー

タッチ&トライコーナー

この日、会場に招待されたのは約100名のアンバサダー。 たくさんのPCが並んだタッチ&トライコーナーには、 会場オープン直後から最新機種の使い心地を試すかたが 大勢いらっしゃいました。

PC内部パーツ

ふだんはなかなか見られないPCの内部やパーツを展示しているコーナー。

PCのカバーを開けて、どんなパーツが使われているのか中の構造がどうなっているのかがよく分かります。

ウェルカムドリンクを片手にリラックスした雰囲気で、パーティーがスタート!



司会の井上さんも アンバサダーのひとりです。

アンバサダー

デル株式会社

まずは主催のデル株式会社から、コンシューマー&ビジネス マーケティング統括本部コンシューマー マーケティング部 部長 横塚 知子氏から挨拶がありました。

アンバサダープログラムへの多数の参加についてお礼を述べるとともに、今日のこの会を楽しんでいただきたいこと、またこれからのアンバサダープログラム内容について、より充実させ、ユーザーのみなさまが楽しんでいただけるようなプログラムとして充実させていきたいとの話もありました。

アンバサダー代表

登壇したのは、この日の主役であるアンバサダー代表のお二人、島田 和典さんと和田 真紀子さん。

それぞれ、アンバサダー体験を通して感じたことを発表されました。

一年間のアンバサダー体験を通して、島田さんは「デルのイメージが変わりました。

製品だけでなく、デルの社員のかたの魅力を感じました」と。

巽マネージャーより前代未聞!? 大タッチ&トライ大会のご紹介

デル 株式会社 ビジネス&コンシューマー事業統括本部 コンシューマー・マーチャンダイジング・マネージャー 巽 真也氏より タッチ&トライ大会で展示しているモデルの紹介がありました。

「最新モデルをたくさん展示していますので、ぜひ実際にふれてみてください。写真もどんどん撮っていただいて、 SNSやブログで紹介してください。その際は、ぜひハッシュタグ」

アンバサダー

ステージに自転車が登場!

ステージには、XPSを実際に活用している例として、 自転車レースチーム「 宇都宮ブリッツェン」のメンバーが登場。 サイクルスポーツマネージメント株式会社  代表取締役社長 柿沼 章氏から、XPSをチームでどのように 活用しているのか紹介されました。

ステージに自転車が登場!

ライブ活動にXPSを活用

続いて登場したのは、ミュージシャンの橘哲夫氏。 ふだんから音楽活動でXPSを活用している橘氏より、どんなふうにXPSを使っているのか 橘氏自身が使っているXPSを持ち込んでの紹介がありました。
 
ライブ活動にXPSを活用

使い方を紹介されたあとは、そのままXPSを使ってのミニライブも。

クイズ大会!

クイズ大会!

デル株式会社 コンシューマー&ビジネス マーケティング統括本部 劉 氏が出す 問題に正解したかたのなかから、最後に勝ち残ったかたには豪華な景品がプレゼントされます。 答えのヒントが、タッチ&トライのなかにあるものも、ということで、みなさん真剣!

そしてここでサプライズ!

花束が贈呈

デルアンバサダープログラムがスタートしてから担当してきた福永さんが産休に入られるということで、横塚部長から花束が贈呈されました。

元気に戻ってきてくださいね!

最後に全員で記念撮影

デルアンバサダー

インテル® Core™ プロセッサー
インテルの詳細情報