2021年3⽉9⽇
デル・テクノロジーズ株式会社
デル・テクノロジーズ、
個人向けプレミアム ノートパソコン「XPS 13」を発売
デル・テクノロジーズ株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:大塚 俊彦、以下、デル・テクノロジーズ URL:https://www.delltechnologies.com/ja-jp/index.htm)は、第11世代インテル® Core™プロセッサー搭載の個人向けノートパソコン「XPS 13」を本日より販売開始します。
「XPS 13」は、慣れ親しんだ機能と新しい機能が完璧に組み合わさったWindows 10 HomeまたはWindows 10 Proに対応し、3辺フレームレス ディスプレイを搭載したスタイリッシュなデザインの13インチ ノートパソコンです。
「XPS 13」の主な特長
至高の映像体験
- 狭額縁と高解像度:11インチのフォーム ファクターに13.3インチ画面の搭載を可能にした縁をほとんど感じさせない3辺フレームレスディスプレイ。オプションの Ultra HDが誇る驚きの解像度により、800万ピクセルを画面に表示。
- 鮮やかな色彩:100%のsRGBカラー カバレッジと1500:1のコントラスト比により、幅広いカラースペクトルが実現され、薄暗い場所でもくっきりと見やすく、明るい場所でも鮮明な表示が可能。
- あらゆる角度から美しく:屋外でもエンターテインメントを楽しめる400ニットの高輝度。さらに、どの角度からも表示内容が正確に見える広視野角を採用。
外はスリムに、中はさらにパワフルに
- コンパクトな13インチ ノートパソコン:最小重量わずか1.16kgと小型かつ薄型で、どこへでも持ち運べるように設計され、あらゆる場所でエンターテインメントを楽しむことが可能。
- どの場所でも優れたノートパソコン体験を実証:パフォーマンス、応答性、バッテリー持続時間、驚異的なビジュアルの完璧な組み合わせを、洗練されたスタイリッシュなノートパソコンにもたらすインテル® EVO™ プラットフォーム。インテル®との共同設計により、生活や仕事のあらゆる場所で究極の体験を提供。
- 薄型軽量ノートパソコンとしてのパフォーマンス向上:第11世代インテル® Core™プロセッサーとインテル® Iris® Xeグラフィックスによるスピードとインテリジェンスによる、高速でスムーズかつ簡単な使用体験。
- より高速なメモリー:SSDストレージを使用することでシステムが数秒で起動し、作業の再開が可能。最大16GBのメモリーを搭載可能で、処理負荷の高いアプリケーションのマルチタスクも高速に実行可能。
- インテルWi-Fi 6チップセットを搭載したKiller™ AX1650:Killer AX1650に高度なWi-Fi 6テクノロジーと、理論上最大2.4 Gbpsのスループット速度を実現。旧世代の80MHz 2×2 AC製品と比べて約3倍速く動作。
スタイリッシュな外観と冷却性を同時に実現
- 驚異的な強度:2つのアルミニウムの塊から削り出され、耐久性に優れた筐体。パームレストには、航空宇宙産業からヒントを得たカーボン ファイバーを採用し、軽量ながら高い強度を実現。強力で耐衝撃性と耐擦傷性にも優れたCorning® Gorilla® Glass 4(タッチ パネルで利用可能)を採用。
- クリーンなデザイン:余分なものを削ぎ落とした、スマートな外観。はめ込まれたステンレスのXPSロゴとレーザー加工によるスタイリッシュな仕上げ。
- 優れた冷却性:デュアルファンとヒートパイプにより、薄いフォーム ファクターを保ちながらモバイル パフォーマンスを実現。
高度なテクノロジーでシンプルさを実現
- あなた自身がパスワード:指紋認証リーダーが内蔵された電源ボタンにより、タッチするだけでログイン可能。
- 音声操作:4つの内蔵マイクを備え、Microsoft Cortana、Waves対応のスピーチ テクノロジーに対応しているため、最大約4.27メートル離れた場所からでもユーザーの声に反応。
- 最先端の接続性:Thunderbolt™ 4 Type-C™ポートにより、本体の充電、複数デバイスへの接続[*1]、USB 3.0の8倍[*2]に相当する最大40Gbpsでのデータ転送が可能。
環境に配慮
- 海を守る:CES® 2018 Best of Innovation Awardを受賞した黒色の梱包トレイは、リサイクルの一歩先を進んだ技術で作成。材料の25%は沿岸地域から収集された海洋プラスチック、残りの75%は他の再生プラスチック。
- 省電力: ENERGY STAR®適合製品。
- より安全な素材:カドミウム、鉛、水銀、一部のフタル酸エステルなどの素材は不使用。EPEAT®環境評価システムを登録済み[*3]で、BFR/PVCを不使用。[*4]
- リサイクル対応:本体部品の9割は、簡単にリサイクルまたは再利用が可能。
Dell Mobile Connectでデバイスを連携
- 集中と接続を維持:お使いのデルのPCから直接携帯電話を操作することで作業に集中し、通話の発信、テキストの送信、通知を簡単に受信が可能。
- ファイルをシームレスに転送:複雑なクラウド ストレージや煩雑なケーブルを使用せずに、PCと携帯電話の間でファイル、写真、ビデオ、音楽、ドキュメントの転送が可能。
- デバイスをPCにミラーリング:AndroidまたはiOSデバイスの画面をPCに表示し、PCでアプリケーションの操作が可能。
- プライバシーを維持:ポイントツーポイント接続によりPCと電話を安全に接続し、セキュアでないインターネット接続によるユーザーのデータ漏洩を防止。
寸法/重量
高さ:15.8 mm | 幅:302 mm | 奥行き:199 mm | 重量:最小重量1.16 kg タッチ非対応、1.23 kgタッチ対応[*5]
製品ページおよび販売価格
- XPS 13:109,980円~(税抜き、配送料込み)
※スペックなどの詳細は製品ページをご参照ください
###
[*1] 最大2台の4Kディスプレイへの接続を含む。
[*2 ]Windows OSでのみ利用可能です。
[*3] 米国にてEPEAT Goldに登録済み。EPEATの登録方法は国によって異なります。国ごとの登録状況については、www.epeat.net(英語)をご覧ください。
[*4 ]XPSノートパソコンは、iNEMIのBFR/PVC不使用の定義に従って、コア製品からBFRおよびPVCを排除しています。特別な記載のない限り、外付アダプタ、電源コード、周辺機器類、サービス部品はこれに準拠していない場合があります。
[*5]重量は構成や製造時の条件によって異なります。
デルの新製品やキャンペーンなどの最新情報
ホームページ各種コンテンツおよびソーシャルメディアをご参照ください。
- デルのホームページ:Dell 新製品一覧ページ (個人のお客様向けモデル)、今週のお買い得、テレワーク(在宅勤務)におすすめのパソコン・周辺機器、ノートパソコン・2-in-1、上質な機能美 XPS、デスクトップ、ゲーミング、モニター・アクセサリー・その他周辺機器
- デルのソーシャルメディア:Twitter、Facebook、Instagram
■デル・テクノロジーズについて
デル・テクノロジーズ(NYSE:DELL)は、企業や人々がデジタルの未来を築き、仕事や生活の仕方を変革することを支援します。同社は、データ時代における業界で最も包括的かつ革新的なテクノロジーとサービスのポートフォリオをお客様に提供しています。
© Copyright 2021 Dell Inc.、その関連会社。All Rights Reserved.
Dell Technologies, Dell, EMCおよびDell EMCが提供する製品及びサービスにかかる商標は、米国Dell Inc. 又はその関連会社の商標又は登録商標です。その他の製品の登録商標および商標は、それぞれの会社に帰属します。
■記載内容は、2021年3月9日時点のものです。